焼きカレーパン
油で揚げたら高カロリーなので、低カロリーに焼きカレーパンにしました。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに食パンばっかりもおもしろくないので。
作り方
- 1
まず、生地作り。
強力粉100gに①をいれてまぜる。 - 2
1に②を入れて粉が飛ばないようにまぜて、ある程度まざったら台の上にだしてこねる。
- 3
1つにまとまってある程度もちっとしたら、丸めて綴じ目をしたにして、ボウルにもどしてラップをかける。
- 4
常温(24度前後)で1時間弱ほったらかし。
- 5
その間に、カレール作成。全部炒めてペーストをいれて冷ましておくだけ。
- 6
カレールーを作っても時間はあるので、その間にほかの家事を。
- 7
生地が大きく膨らんでたら、ガス抜き。3回ぐらい軽くパンチ。
- 8
で、ボウルから出して、今回は、6等分。
- 9
丸めなおして、並べて濡れタオルをかけて、5分。ベンチタイムってやつです。私は時間のない時は、省きます。
- 10
綴じ目を下にして、手のひらの上でガス抜き。
- 11
麺棒で直径15cmぐらいに伸ばして、真ん中にカレールーを置いて、つつんで、閉じます。
- 12
オーブンのお皿の上に並べます。で、上にキャンパス地と濡れタオルを置き2次発酵。キャンパス地がない時はラップで代用
- 13
ひとまわり大きくなるまで放置。24度前後で30分~1時間ぐらいかな。こね方によって変わるけど。
- 14
もうすぐひとまわり大きくなるなーって頃に、オーブンの予熱を190度に準備。
- 15
ひとまわり大きくなったら、上に茶こしで強力粉をかけて、オーブンへ
- 16
190度13分で、出来上がり。焼き立てを召し上がれ。
コツ・ポイント
生地が乾燥しないように手早くこねてくださいね。
今回はカレーを入れましたが、クックパッドで当たったチーズを入れたのもおいしかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マヨネーズでカリカリ焼きカレーパン マヨネーズでカリカリ焼きカレーパン
カレーパンを揚げるのは、油がはねそうで怖い!そこで、マヨネーズの力を借りて、オーブンでもカリカリ美味しいカレーパンに りん0930 -
HB★小さじ2の油でウマイ焼きカレーパン HB★小さじ2の油でウマイ焼きカレーパン
HBを使って簡単に出来る焼きカレーパンです。油で揚げないのでヘルシー♪前日のカレーが余ったら翌日はカレーパンにしてみて! ゆうじママ -
✿揚げカレーパン・焼きカレーパン✿ ✿揚げカレーパン・焼きカレーパン✿
残ったカレーで、生地はHBにお任せ、揚げカレーパン・焼きカレーパンの二種類を同時に作ります♬写真付きで詳しく載せました❤ ❤pёko❤ -
healthy☆焼きカレーパン☆ healthy☆焼きカレーパン☆
ヘルシーな焼きカレーパン、出来ました☆あらま!!フワフワじゃないですかっ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚美味しい美味しい焼きカレーパン、罪悪感なんて感じずに、3つも4つもガッツリほおばっちゃって下さい♪あじぇん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236691