焼きカレーパン

ゆうまんよ
ゆうまんよ @cook_40052964

油で揚げたら高カロリーなので、低カロリーに焼きカレーパンにしました。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに食パンばっかりもおもしろくないので。

焼きカレーパン

油で揚げたら高カロリーなので、低カロリーに焼きカレーパンにしました。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに食パンばっかりもおもしろくないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. *パン生地
  2. 強力粉 200g(1/2ずつ分けておく)
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. ①砂糖 大さじ2
  5. 牛乳or豆乳(43度ぐらい) 160㏄
  6. ②塩 小さじ1/2
  7. ②バター(無塩) 25g
  8. *カレールー
  9. ミンチ(今回は鶏でしました) 200g
  10. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2
  11. カレーペースト(今回はクックドゥ使用) 大さじ2~3
  12. 焼成用&打ち粉用強力粉 少々

作り方

  1. 1

    まず、生地作り。
    強力粉100gに①をいれてまぜる。

  2. 2

    1に②を入れて粉が飛ばないようにまぜて、ある程度まざったら台の上にだしてこねる。

  3. 3

    1つにまとまってある程度もちっとしたら、丸めて綴じ目をしたにして、ボウルにもどしてラップをかける。

  4. 4

    常温(24度前後)で1時間弱ほったらかし。

  5. 5

    その間に、カレール作成。全部炒めてペーストをいれて冷ましておくだけ。

  6. 6

    カレールーを作っても時間はあるので、その間にほかの家事を。

  7. 7

    生地が大きく膨らんでたら、ガス抜き。3回ぐらい軽くパンチ。

  8. 8

    で、ボウルから出して、今回は、6等分。

  9. 9

    丸めなおして、並べて濡れタオルをかけて、5分。ベンチタイムってやつです。私は時間のない時は、省きます。

  10. 10

    綴じ目を下にして、手のひらの上でガス抜き。

  11. 11

    麺棒で直径15cmぐらいに伸ばして、真ん中にカレールーを置いて、つつんで、閉じます。

  12. 12

    オーブンのお皿の上に並べます。で、上にキャンパス地と濡れタオルを置き2次発酵。キャンパス地がない時はラップで代用

  13. 13

    ひとまわり大きくなるまで放置。24度前後で30分~1時間ぐらいかな。こね方によって変わるけど。

  14. 14

    もうすぐひとまわり大きくなるなーって頃に、オーブンの予熱を190度に準備。

  15. 15

    ひとまわり大きくなったら、上に茶こしで強力粉をかけて、オーブンへ

  16. 16

    190度13分で、出来上がり。焼き立てを召し上がれ。

コツ・ポイント

生地が乾燥しないように手早くこねてくださいね。
今回はカレーを入れましたが、クックパッドで当たったチーズを入れたのもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうまんよ
ゆうまんよ @cook_40052964
に公開
少しずつ料理レパートリーを増やしたいです。ケーキやパン・和菓子作りも好きです。みなさんのレシピを参考にどんどん作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ