れんこんの豚ひき肉はさみ揚げ(甘酢風味)

はーとねこ @cook_40051181
れんこんシャキシャキ、お肉はジューシーです。
このレシピの生い立ち
れんこんが好きなので作りました。
2015.9/17のオレンジページの今月の旬菜 れんこんのひき肉はさみ揚げを参考にしました。
鳥ひき肉を豚ひき肉にアレンジ。
添えていたケチャップ味のたれを止めて、甘酢だれを絡める味付けにしました。
れんこんの豚ひき肉はさみ揚げ(甘酢風味)
れんこんシャキシャキ、お肉はジューシーです。
このレシピの生い立ち
れんこんが好きなので作りました。
2015.9/17のオレンジページの今月の旬菜 れんこんのひき肉はさみ揚げを参考にしました。
鳥ひき肉を豚ひき肉にアレンジ。
添えていたケチャップ味のたれを止めて、甘酢だれを絡める味付けにしました。
作り方
- 1
豚ひき肉、ねぎ、酒、塩、片栗粉をボールに入れて混ぜる。
- 2
れんこんは薄切りにして水洗いしてから、水けを拭き取る。
→並べて、片栗粉をれんこんの表面にふる。 - 3
2の上に、1をのせる。
- 4
もう一枚のれんこんで挟む。
→全体に片栗粉をまぶす。 - 5
フライパンにサラダ油を2センチくらい入れて、れんこんを入れる。
- 6
※焼く途中の工夫
→れんこんが厚めで火が通りにくそうなので、途中で油を取り除き、蓋をして蒸し焼きにしました。 - 7
焼けました。
- 8
やけたら、いったん取り出す。
- 9
フライパンに残った余分な油をサッと拭く。
- 10
甘酢たれの○の調味料をれんこんを焼いたフライパンに入れ、火をつける。
- 11
8を戻し入れて、たれをからめる。
- 12
皿に取り出す。
- 13
12の上に大根おろしをのせて、フライパンに残ったたれをかける。
コツ・ポイント
片栗粉はれんこんと肉をくっつける役目をしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238644