マクロビ☆しょうが風味の葛スープ

今日の勝家御膳 @cook_40128481
具は冷蔵庫と相談してください☆ 体を温める葛としょうがのとろとろスープ(* ˘ ³˘)♡*
このレシピの生い立ち
実家暮らしなのに風邪を引いても病人食が出ないので、自分で作りますよ~|(‾3‾)|
葛を使うので、風邪でなくても日ごろから冷え対策などにどうぞ◎
マクロビ☆しょうが風味の葛スープ
具は冷蔵庫と相談してください☆ 体を温める葛としょうがのとろとろスープ(* ˘ ³˘)♡*
このレシピの生い立ち
実家暮らしなのに風邪を引いても病人食が出ないので、自分で作りますよ~|(‾3‾)|
葛を使うので、風邪でなくても日ごろから冷え対策などにどうぞ◎
作り方
- 1
昆布か干し椎茸を戻した汁を火に掛けます。
この時は何かの煮汁の残りも使ったのでこんな色(‾∇‾*)ゞ - 2
えのきとレタスを加えて加熱し、
調味料で味を調え、すりおろしたしょうがも加えます。 - 3
いったん火を止め、同量の水で溶いた葛粉を加え、
軽く加熱します(`・ω・´)ノ - 4
熱いうちにどうぞ◎
コツ・ポイント
水溶き葛を入れる時に一度火を止め、入れてから再加熱するといいですね(*ˊ˘ˋ*)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
⁂マクロビ⁑根菜ときのこの豆乳スープ⁂ ⁂マクロビ⁑根菜ときのこの豆乳スープ⁂
沢山のお野菜に豆乳と体を温める葛粉でトロミをつけ、お子様~ご高齢の方にも安心して食して頂けるマクロビのスープです ダヤンCafé -
-
冷え性改善スープ4:根菜と生姜の味噌汁 冷え性改善スープ4:根菜と生姜の味噌汁
根菜は体を温める効果があります。生姜もプラスしてポカポカ効果UP☆えのきと蓮根で食物繊維も豊富です。 chika dancer -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240827