ローストビーフプレート♡

kameのおさんぽ
kameのおさんぽ @cook_40125790

オシャレなプレートにしてカフェ気分♡
このレシピの生い立ち
好きな物のレパートリーを増やす為

ローストビーフプレート♡

オシャレなプレートにしてカフェ気分♡
このレシピの生い立ち
好きな物のレパートリーを増やす為

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

塊一つ分
  1. 牛塊肉 300
  2. 塩コショウ 少々
  3. ワイン 30しcc
  4. ◻ハッセルバッグ◻
  5. じゃがいも 1個
  6. バター 5g
  7. セリ お好み
  8. ◻タコのマリネ◻
  9. ボイルタコ 100g
  10. 玉葱スライス 半分
  11. 50㏄
  12. ☆お酢 50㏄
  13. ☆砂糖 20g
  14. ☆ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    肉に塩コショウします。

  2. 2

    温めたフライパンに油を入れ、全面に焼き色を付けるように焼く。

  3. 3

    ワインを入れ、香りを付ける。

  4. 4

    焼き色が付き、ワインの水気がなくなったら蓋をして弱火で全面をひっくり返しながら10分ほど焼く。

  5. 5

    お好みの野菜と☆のソースをかけてバンズに挟みます。

  6. 6

    ◾タコのマリネ◾

  7. 7

    ☆の材料を混ぜてボイルしたタコと水にさらして置いたオニオンスライスを1日漬けておく。

  8. 8

    ◾ハッスルバックポテト◾

  9. 9

    じゃがいもを洗い、蛇腹に切ります。
    ※竹串2本をじゃがいもの幅に平行に置き、その上にじゃがいもを乗せて切る。

  10. 10

    底だけ繋がった蛇腹のじゃがいもを軽くラップして600Wのレンジで3分チンします。

  11. 11

    チンしたじゃがいもの上にバターを乗せ、200℃に予熱したオーブンで10分焼きます

  12. 12

    全てを盛り付けて完成。

コツ・ポイント

中までしっかり焼きたい時は、焼時間を長くしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kameのおさんぽ
kameのおさんぽ @cook_40125790
に公開
2014・2月より、お菓子教室。2015・5月より、お料理教室を開催。2015・6月より、COOKPAD料理教室鎌ヶ谷初富教室を開講。※毎週水曜日限定でHBPcafeをOPENしました。「HBPcafe」で検索して下さい。(現在休業中です。)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ