薄切り豚のオニオンソテー

しばいぬはなちゃん @cook_40200739
忙しい日は
お肉を焼くだけのスピードメニュー
このレシピの生い立ち
家族の帰宅がバラバラな我が家の手抜き料理です。
タレだけ作っておき、最後の『焼く』工程だけ一人一人に合わせて。家族が帰宅したらお肉を焼くと同時にご飯とお味噌汁を温めて冷蔵庫の常備菜を並べたらすぐに食べられます。
薄切り豚のオニオンソテー
忙しい日は
お肉を焼くだけのスピードメニュー
このレシピの生い立ち
家族の帰宅がバラバラな我が家の手抜き料理です。
タレだけ作っておき、最後の『焼く』工程だけ一人一人に合わせて。家族が帰宅したらお肉を焼くと同時にご飯とお味噌汁を温めて冷蔵庫の常備菜を並べたらすぐに食べられます。
作り方
- 1
醤油 みりん 酒
を1:1:1の割合で混ぜて
タマネギおろしと蜂蜜はお好み量でタレを作る(量は人数に合わせる) - 2
熱したフライパンで
軽く塩胡椒したお肉を焼く - 3
火が通ったらフライパンにジャーっとタレを絡めて(タレはお肉の量に合わせて)出来上がりです
- 4
家族の帰宅時間がバラバラでも
フライパンを洗う手間だけで
熱々ご飯がすぐできます。
(→カナダ産の安いお肉でも美味しい)
コツ・ポイント
タレは醤油とみりんと酒が同量!
蜂蜜とタマネギおろしはお好きな量を。
細かい数字は計らなくても
レンゲやオタマなどでざっくりで大丈夫。
ご飯が進む味付けです。家族が腹ペコで帰宅したら即作れるようスピードにこだわりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241786