辛ウマ!レンコンと鶏肉のピリ辛炒め

☆茶々cafe☆
☆茶々cafe☆ @cook_40063415

レンコンの美味しい食べ方〜♪やはりピリ辛が好きです(ノ´∀`*)。ニンニクとニンニクの芽のダブル使いで免疫力もアップ!
このレシピの生い立ち
レンコンを美味しく食べたくて!!シャキシャキのレンコンとプリプリの鶏肉がよく合います。

辛ウマ!レンコンと鶏肉のピリ辛炒め

レンコンの美味しい食べ方〜♪やはりピリ辛が好きです(ノ´∀`*)。ニンニクとニンニクの芽のダブル使いで免疫力もアップ!
このレシピの生い立ち
レンコンを美味しく食べたくて!!シャキシャキのレンコンとプリプリの鶏肉がよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1/2枚
  2. 片栗粉鶏肉まぶし用) 大さじ1
  3. 塩胡椒(鶏肉まぶし用) 適量
  4. レンコン 150g程度
  5. にんにくの芽 3〜4本
  6. ごま 適量
  7. ☆味醂 大さじ3
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆お酢 大さじ1
  12. ★豆板醤 小さじ1/3~1/2弱
  13. ★ニンニク ひとかけ
  14. ★生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    ◆下準備
    ・生姜、ニンニクを千切りに。
    ・☆を混ぜておく。

  2. 2

    ・レンコンを5mm程度の厚さに切り、酢水につけておく。
    ・ニンニクの芽を3cmくらいに切る。

  3. 3

    ・鶏肉を一口大に切り、塩コショウ、酒(各分量外)を揉み込んでおく。
    ・適当に引き上げ、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    ・レンコンを酢水から引き上げ、耐熱皿に入れてレンジで1分半〜2分加熱。

  5. 5

    ①フライパンにごま油をひき、★の香辛料を香りがたってくるまで軽くいためる。

  6. 6

    ②片栗粉をまぶした鶏肉を入れて、全体的に炒める。

  7. 7

    ③鶏肉にざっくり火が通ったら、レンコンとニンニクの芽を入れて炒め合わせる。

  8. 8

    こんな感じ。

  9. 9

    ④合わせたタレを回し入れ、全体的に絡める。

  10. 10

    ⑤とろみが出てきます。具材に絡んだら、出来上がり!

コツ・ポイント

◆片栗粉は材料を炒めながら入れても良いですが、最初に鶏肉に絡ませてからのほうが、楽だし均一になります。
◆辛さは豆板醤の量で調整可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆茶々cafe☆
☆茶々cafe☆ @cook_40063415
に公開
小学生の時からキッチンにこもり、泡だて器片手にお菓子を作っていました。無添加にこだわったレシピはどれも自己流です♪基本的に甘さ控えめ。以前は、とあるcafeオーナーさんにお菓子を気にいっていただき、1日cafeをやったり楽しませてもらっておりました。現在は3児&2ワンの母。お菓子だけじゃなく、料理も試行錯誤しつつ奮闘しております♪手抜きじゃないけど極力手間をかけないレシピを目指します。
もっと読む

似たレシピ