豚汁! さつまいもバージョン

yohcchii
yohcchii @cook_40080549

一度にいろんな野菜が食べられるよ!
さつまいもじゃなくても、里芋でもじゃが芋でも、あるものを入れてね!
このレシピの生い立ち
我が家の冬の定番。ある野菜で作るよ。

豚汁! さつまいもバージョン

一度にいろんな野菜が食べられるよ!
さつまいもじゃなくても、里芋でもじゃが芋でも、あるものを入れてね!
このレシピの生い立ち
我が家の冬の定番。ある野菜で作るよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豚肉 300g
  2. 人参 2本
  3. 大根 1/2本
  4. しめじ 1パック
  5. 舞茸 1パック
  6. こんにゃく 1袋
  7. さつまいも 1本
  8. ごぼう 1本
  9. 豆腐 1パック
  10. 油揚げ 2枚
  11. 長ねぎ 1本
  12. ★調味料
  13. サラダ油 大さじ1
  14. 野菜がかぶるくらい
  15. みそ 2/3カップくらい
  16. 大さじ2
  17. みりん 大さじ2
  18. しょうゆ 大さじ1
  19. だしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参は皮をむいて厚めのいちょう切りにし、ごぼうはささがきで水にさらす、さつまいもは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    キノコは小房に分け、こんにゃく、豆腐、油あげは縦半分に切ったあと横にし7ミリ位の幅に切り、ネギはみじん切りにする。

  3. 3

    大きな鍋にサラダ油を入れ、火をつけ豚肉を炒めてから豆腐と長ネギ以外の材料を入れ炒める。

  4. 4

    油が回ったら、水を材料がかぶるくらい入れ、よく煮る。

  5. 5

    人参が柔らかくなったら調味料を入れ、豆腐も入れる。

  6. 6

    10分ほど煮て、味をみてできあがり。
    食べる直前に長ネギを入れて召し上がれ!

コツ・ポイント

こんにゃくは切る前に、隠し包丁を入れると味がしみやすいよ。
今回は、玉コンを半分に切ってみた(^-^)
人参も輪切りにして型で抜いたらかわいくなったね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yohcchii
yohcchii @cook_40080549
に公開
かんたん、楽ちん大好き!下町で育ったから、味はちょっと濃いめかも。母親ゆずりの味をどうぞ召し上がれ!
もっと読む

似たレシピ