海鮮恵方巻き

節分の日は恵方巻き!好きな具材を巻いてパーティー♪クルルの【宮古島ふんわりさとうきび糖】を使えば風味がアップ!
このレシピの生い立ち
お店で買う巻き寿司も美味しいけれど、家族やお友達と一緒に好きな具材を巻いて、みんなでワイワイ食べると美味しさ倍増!!
みんなで食べるごはんって美味しいってことを改めて感じて欲しいと思い、レシピを載せました。
海鮮恵方巻き
節分の日は恵方巻き!好きな具材を巻いてパーティー♪クルルの【宮古島ふんわりさとうきび糖】を使えば風味がアップ!
このレシピの生い立ち
お店で買う巻き寿司も美味しいけれど、家族やお友達と一緒に好きな具材を巻いて、みんなでワイワイ食べると美味しさ倍増!!
みんなで食べるごはんって美味しいってことを改めて感じて欲しいと思い、レシピを載せました。
作り方
- 1
今回のお砂糖はコレ!
和三盆のような上品な味です☆ - 2
米を洗って分量の水、出汁、酒で炊き、蒸らし終わったら飯切りに移す。熱い内に合わせ酢をかけ、手早く混ぜ人肌程度に冷ます。
- 3
えびは背わたを取り、塩茹でして殻と尾を取る。鰻は縦に4つに切る。
- 4
ボウルに卵を溶きほぐし、★を加えて卵焼き鍋で焼く。巻きすに取り、冷めたら6本棒状に切り、2本は半分に切る。
- 5
干ししいたけは水に浸けて戻し、戻し汁、お砂糖、醤油を加えて煮る。
- 6
三つ葉はサッと塩茹でにし、⑤のしいたけの甘煮は細切りにする。
- 7
巻きすの上にのりを広げ、向こう側を1/4程あけて②をのせて平らにならす。(手は少量の酢を加えた酢水で湿らせておく。)
- 8
手前から1/3あたりの所に③、④、⑥とカニカマ、たくあんの具を均等にのせる。
- 9
手前の寿司飯を向こう側の寿司飯の端に合わせるように具を指で押さえながら巻き、巻き終わりを下にしてしばらく置く。
- 10
器に盛り付けて、生姜の甘酢漬けを添える。
コツ・ポイント
調理時間:50min
カロリー:709kcal カロリー表示は1人分又は1食分。
似たレシピ
-
手作りなら安い!恵方巻き。海鮮太巻き。 手作りなら安い!恵方巻き。海鮮太巻き。
手作りが断然安い!好きな具材で、節分の恵方巻き。海鮮太巻き!マグロ、海老、いくら、カニカマ、キュウリ、玉子焼き! クックまいななパパ -
カニカマきゅうりアボカド青じその恵方巻き カニカマきゅうりアボカド青じその恵方巻き
今年の節分は124年ぶりに2月2日の今日です。具材は切るだけのもので、巻きす不要でラップで簡単にできます。 おなかがぺこりん -
-
節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」 節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」
節分の恵方巻き、巻きすがなくても、ラップで2回折り畳んで、巻き寿司ができあがり!手巻き感覚で、家族揃って作って下さい。 クックKaren♡ -
-
-
-
-
おうちで簡単 海鮮恵方巻き(太巻き) おうちで簡単 海鮮恵方巻き(太巻き)
節分は、おうちで海鮮恵方巻きです。自己流ですが、食べ盛りには作った方が安いかも^^パーティーに、いつもの食事にもどうぞ。めめっち☆
その他のレシピ