❤本格エビチリ(簡単プリっプリ)

ピリ辛でプリプリして最高に美味いです(^w^)
一部、作り方、材料、計量を分かりやすく変更しました(*^^*)
このレシピの生い立ち
中華料理のエビチリって高いですょね(^_^;
で…スーパーのエビチリって今一で…(~O~;)
という事で試行錯誤しながら自分流に作ってみました(^_^)v
❤本格エビチリ(簡単プリっプリ)
ピリ辛でプリプリして最高に美味いです(^w^)
一部、作り方、材料、計量を分かりやすく変更しました(*^^*)
このレシピの生い立ち
中華料理のエビチリって高いですょね(^_^;
で…スーパーのエビチリって今一で…(~O~;)
という事で試行錯誤しながら自分流に作ってみました(^_^)v
作り方
- 1
ブラックタイガーは解凍して殻と背わたを取ってシッポを付ける時は揚げる時にはねるので斜めにカットしたらしごいて下さい。
- 2
ニンニクと生姜長ネギはみじん切りにして下さい。
どれも、ほぼ同量にして下さい。
(長ネギは飾り付け用に適量残して下さい) - 3
下処理をしたエビは塩、片栗粉をかけて水洗いして下さい。(臭みと汚れを取る為に)
- 4
次にエビの水気をキッチンペーパーなどで取り除いて下さい。
- 5
酒と卵白を混ぜエビを入れて下さい。
(この時軽く揉みながらお願いします) - 6
余分な卵白を取り除いたら片栗粉にくぐらせ多めの油で約2分揚げて下さい。揚がったら取り出して別の器に一先ず置いておきます。
- 7
別のフライパンに胡麻油を熱して豆板醤を入れ(必ず豆板醤を先に)次に生姜ニンニク長ネギを焦がさないように焼いて下さい。
- 8
次に香りがたったら合わせ調味料を入れ沸騰したらエビを戻し入れます。
- 9
軽く混ぜ合わせたら火を止め水解き片栗粉を入れ再び火を付けて形が崩れないように混ぜトロミがついたら出来上がり(^^)
- 10
春雨は高温で揚げて下さい。
菜箸で押さえながら形を整えて下さいね(⌒‐⌒)
けっこう難しいです(^_^;))) - 11
最後に白髪ネギを上に飾ったら出来上がりです(*^^*)
コツ・ポイント
春雨は、低温で揚げると失敗しますので必ず高温で揚げて下さい(^-^)
エビの下ごしらえは、一手間ですが間違いなく美味しくなるので試して下さい。
エビに片栗粉をくぐらせたら軽くポンポンと余分な粉をはたいてから揚げて下さい(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
少ない油でブロッコリーとぷりぷりエビチリ 少ない油でブロッコリーとぷりぷりエビチリ
エビは下茹でするので少ない炒め油でOK!さっぱりぷりぷりエビが美味しいピリ辛エビチリです♪ブロッコリーも美味しいよ~! ぷーこさん -
-
その他のレシピ