糸こんにゃくとアサリの塩昆布炒め

ズボラ好きNA☆
ズボラ好きNA☆ @cook_40283832

糸こんにゃくをいつもと違った味で☆塩昆布で味が決まります。お弁当や作りおきにも
このレシピの生い立ち
糸こんにゃくをいつもと違った味で食べたくて

糸こんにゃくとアサリの塩昆布炒め

糸こんにゃくをいつもと違った味で☆塩昆布で味が決まります。お弁当や作りおきにも
このレシピの生い立ち
糸こんにゃくをいつもと違った味で食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糸こんにゃく 1袋
  2. アサリの身(冷凍でも何でも) 好きなだけ
  3. 塩昆布 軽くひとつかみ
  4. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは洗って食べやすい大きさに切る。
    今回は冷凍アサリを使用します。凍ったままで大丈夫

  2. 2

    フライパンを熱して糸こんにゃくを空炒りします。水分を飛ばしましょうー

  3. 3

    水分が飛んだらごま油、アサリを入れて炒め、火を通して下さい

  4. 4

    塩昆布、醤油を加え味を整え出来上がり☆
    ※醤油を鶏ガラスープの素にすると中華風。
    ※ピリッとしたい方は一味や七味を

コツ・ポイント

塩昆布はお好みで味を見ながら加えて下さい。
冷めても美味しい。作りおきにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラ好きNA☆
ズボラ好きNA☆ @cook_40283832
に公開
とにかくズボラ(笑)色々な調理方がありますが、基本的な味付けが出来れば自己流にアレンジ(о´∀`о)安い食材や買い置きの食材で料理してます。面倒で自分では調味料をしっかり測ったりしません…。調味料等はお好みで調整して下さい。
もっと読む

似たレシピ