作り方
- 1
トックは15分ほど水に浸けておき
くっついてる物があれば一つずつに離しておく - 2
大根と人参はいちょう切り牛肉は細切りにしてごま油で炒めておく
- 3
鍋に水を入れて大根人参を入れて野菜が煮えたら韓国の調味料タシダと
薄口醤油と塩胡椒少しいれて味をみる - 4
野菜が柔らかくなったらトックを水を切って入れて少し耳たぶ程度ふんわりしたとこで卵を溶きほぐしていれる
- 5
器に盛って薄切りネギを散らし韓国海苔をかける
- 6
薄ければ味は好みで足してみてください
コツ・ポイント
トックを入れて煮過ぎるとお餅が柔らかく
なりすぎてべっとりします〜ご注意を〜
作ったらすぐに食べて下さい
あとお野菜もお好みで変えてみてください
昆布出汁でも美味しいです
似たレシピ
-
キムさんちのトックスープ(韓国のお雑煮) キムさんちのトックスープ(韓国のお雑煮)
韓国ではソルラル(旧正月)にトックを食べます。韓国のお雑煮で、日本の様に家庭によって味が違います^ ^ キムさんの嫁。 -
-
韓国風豆もやしのスープ✿コンナムルクッ 韓国風豆もやしのスープ✿コンナムルクッ
韓国料理。あっさりとしているので韓国では朝に食べる事が多いです。昆布といりこの風味ニンニク・ごま油が味の決めて♬ 春菜食堂ϋ♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253314