簡単な野菜の煮物

♪rururu♪
♪rururu♪ @cook_40264821

材料を切るだけなので簡単です。たけのこの水煮使っています。
このレシピの生い立ち
実家で作っていた野菜の煮物を思い出して作ってみました。

簡単な野菜の煮物

材料を切るだけなので簡単です。たけのこの水煮使っています。
このレシピの生い立ち
実家で作っていた野菜の煮物を思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. にんじん 中1本
  2. 生しいたけ 1袋(100g)
  3. 洗いごぼう 1袋(170g、1本分)
  4. こんにゃく 1枚
  5. たけのこ水 100g

作り方

  1. 1

    にんじんは小さ目の乱切り、しいたけはいしづきを取ってふたつにそぎ切り。ごぼうは皮をこそげ取るように洗い斜め薄切り。

  2. 2

    1と食べやすく切ったたけのこ、スプーンでちぎったこんにゃくと出し汁3カップを鍋にいれて火をつける。

  3. 3

    沸騰したらあくをすくい取り、しょうゆ、みりん各大匙3を加えて落し蓋をして煮含めて出来上がりです。

コツ・ポイント

お肉を入れないのであく取りは簡単でかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪rururu♪
♪rururu♪ @cook_40264821
に公開
つくれぽのお返しが出来なくて済みません。美味しいレシピさんと出会えて感謝しています。夏季はお休みしています。
もっと読む

似たレシピ