漂わせる『いい女』うずら卵入牛すじ煮込み

curisupin @cook_40073879
時間はかかりますが工程の1つ1つは簡単。昔は時間がかかる料理は抵抗ありましたが、今は無抵抗です(連れ去られるんか)
このレシピの生い立ち
父親が昔作った料理を少しアレンジ。
漂わせる『いい女』うずら卵入牛すじ煮込み
時間はかかりますが工程の1つ1つは簡単。昔は時間がかかる料理は抵抗ありましたが、今は無抵抗です(連れ去られるんか)
このレシピの生い立ち
父親が昔作った料理を少しアレンジ。
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水と牛すじ肉を入れて火にかける。ぐつぐつ煮立って灰汁が出てきたら、ザルにあげ流水できれいに洗う。
- 2
すじ肉が大きければカットして圧力鍋にひたひたの水、皮付きのまま薄切りにした生姜、潰したにんにくと共に加え火にかける。
- 3
おもりが振れたら弱火にして、10分煮て火を止め、そのまま圧力が下がるまで放置する。
- 4
その間にこんにゃくの下処理をする。スプーンでちぎったらたっぷりの水で茹でる。(灰汁抜き不要を買えば茹でる必要なし)
- 5
下処理が済んだこんにゃくとAを加えて再度、圧力をかける。おもりが振れたら弱火にして10分煮る。圧力がさがるまで放置。
- 6
出汁パック、生姜を取り出し、うずらの卵を加えて更に10分ぐらい煮込む。
コツ・ポイント
冷めると更に染み染み。うずらの卵入りで子供が喜びました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253833