チキンの塩麹カレー焼き

P&S薬局栄養士
P&S薬局栄養士 @cook_40279297

カレー風味が食欲をそそる1品です。
このレシピの生い立ち
美味しく柔かいお肉が食べたいと思い、塩麹につけてみました。味付けも簡単で、たんぱく質豊富なレシピです。

チキンの塩麹カレー焼き

カレー風味が食欲をそそる1品です。
このレシピの生い立ち
美味しく柔かいお肉が食べたいと思い、塩麹につけてみました。味付けも簡単で、たんぱく質豊富なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩麹 大さじ2
  3. カレー粉 小さじ2
  4. にんにく 1片
  5. 片栗粉 適量
  6. ごま 大さじ2
  7. レタス 4枚
  8. ミニトマト 4個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をビニール袋に入れ、塩麹、カレー粉、すりおろしたにんにくを入れて約1時間おき、味を馴染ませます。

  2. 2

    鶏もも肉を取り出し、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、皮を下にして中火で3分程焼きます。

  4. 4

    焼き色が付いたら裏返して焼き、蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにします。

  5. 5

    火が通ったら、もう一度裏返して強火にし、皮がパリパリになるように焼きます。

  6. 6

    付け合わせのレタス、ミニトマトと一緒にお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩麹を使うことで、お肉が柔らかくなり旨味もアップします。米麹に含まれる糖分により、焦げやすくなりますので、焼く際は様子を見ながら作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P&S薬局栄養士
に公開
株式会社P&Sは秋田県に12店舗の薬局を展開する栄養士のいる薬局です。血糖値の気になる方、減塩にチャレンジしたい方、薬膳やアレルギー対応食に興味のある方にはぜひ見ていただきたいレシピです。体も喜ぶ美味しいレシピで皆様の健康をサポート致します。
もっと読む

似たレシピ