煮豆の寒天寄せ★お惣菜を使ったデザート♪

埼玉県 @cook_40069270
市販のお惣菜の煮豆をそのまま食べるのではなく、寒天を使ってデザートに仕上げます。
このレシピの生い立ち
所沢市食生活改善推進員協議会から提供された献立「タラの幽庵焼きとほうとう風汁物の定食」のデザートです。詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
作り方
- 1
鍋に水と粉寒天を入れ、火にかける。
- 2
沸騰したら、砂糖を加え煮溶かしながら、静かな沸騰を2分ほどさせ、火を止める。
- 3
流し缶に2を流し入れ、2種類の煮豆を入れて冷やし固める。
- 4
固まったら、4等分に切り分ける。
- 5
※このメニューは、塩分ひかえめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」の献立の一品です。
コツ・ポイント
このレシピは、野菜使用量0g、食塩相当量0.1g、エネルギー60kcal(1人分当たり)です。
寒天と豆に含まれている食物繊維を手軽に摂れます。
年末年始のおもてなしの一品にもなります。
似たレシピ

甘さ控えめ♪煮豆の寒天白玉デザート
水羊かん風?甘さ控えめな寒天と白玉でさっぱりデザートです♪(*´艸`)


寒天を使った簡単デザート
缶詰に寒天を作って合わせた簡単で美味しいデザートです


簡単♪すぐできる☆寒天のデザート♪
白玉あんみつ風。すぐできる冷たいスイーツです。寒天とお豆でヘルシー♪夏のおやつや夕食の後にどうぞ。ダイエット中にも♪


簡単デザート♪オレンジ寒天♪
体重コントロールに♪粉寒天を使ってあっという間にできちゃう冷たいデザートです♪


ひんやりプチトマトのデザート
プチトマトを甘くにて、寒天でプルンと甘~いデザートに


煮豆のゼリー寄せ
和食によく合うデザート。煮豆の汁を牛乳に変えるだけで2つの味が楽しめます。


♡簡単!裏ごしなし!煮豆で白あん作り♡
市販の白花豆の煮豆をフードプロセッサーにかけるだけで簡単に白あんが出来ますよ (^_-)-☆


ジャムを使った簡単デザート
ヨーグルトでさっぱりデザート


秋デザート★カボチャようかん
「カボチャ茹でる、すり潰す、寒天液と混ぜる」だけの、簡単な和風デザートです^^サッパリ目でヘルシーな秋のデザートです^^市販の黒蜜やカラメルソースをかけても、またグンと美味しいです♪


簡単♪白桃缶ゼリー♪お弁当デザート
白桃缶を使ったシンプルな寒天ゼリーです(^o^)/寒天は常温でも溶けないのでお弁当にぴったり♪


みかん入り☆ヨーグルトの寒天デザート
粉寒天で簡単デザート☆


お弁当デザート☆★ヘルシー牛乳寒天♪
お鍋一つでヘルシー簡単♪寒天デザートです♪


かぼちゃと花豆のデザート
冷凍かぼちゃを使った簡単スイーツです。


充実野菜の ぷるぷる寒天デザート
「充実野菜」の甘みと酸味を活かしたデザート。寒天+デンプンで独特の食感に。市販のカステラを使って簡単に作れます。


トロピカーナジュースで簡単デザート
トロピカーナ グレープフルーツジュースで寒天のデザートを作りました!


ちょっとびっくりデザート水寒天
簡単だけど、おいしい!水だけで作る寒天デザートです。


フルーツたっぷり寒天デザート
フルーツをたっぷり♪丸ごと寒天で閉じ込めたデザート。ゼラチンよりも寒天はすぐに固まります♪


簡単♪豆乳寒天デザート♡
とっても簡単な寒天デザート♡


簡単♪寒天ココアプリン♪お弁当デザート
ミルクココアを使った簡単ココアプリン♪寒天を使ってるのでお弁当に持って行っても溶けないお弁当デザートになります^_^♡


超簡単*寒天と黒みつ*ダイエットデザート
ノンカロリー、食物繊維豊富な寒天とアルカリ性食品の黒蜜を使っているので、ダイエットを考えている方にお勧めなデザートです。


白花豆(煮豆)で手抜き白あん
あまり店に置いてない白あん。白花豆の煮豆を使って簡単に手作りしてみました。


ご飯のおとも白花豆の煮豆
甘さ控えめ、醤油使いでご飯に合うように仕上げました。


トマト缶と桃缶の寒天デザート★簡単
家にストックされているトマト缶。少し余ったトマト缶と桃缶で、夏らしい爽やかな寒天デザートが作れます♡新感覚のスイーツです


寒天でヘルシー★リンゴのデザート
リンゴをバターで煮ていないのでとってもヘルシー★寒天とリンゴでお腹にも優しく、ダイエット中でもOKなデザートです♪


いちごのデザート
お気に入りの大豆と玄米のピューレ、いちごジャムをつかった簡単・健康デザート。恋豆クッキングを参考にして作りました。


崩れ煮豆のリメイク水羊羹
夫母に煮崩れた煮豆を頂いたので先日つくって美味しかった水羊羹(No.1916244)の要領でリメイク☆


デザート 和のムース 「あんみつ」
和のデザートをおしゃれにアレンジ。基本の寒天・あずき寒天・コンデンスミルク寒天を綺麗に重ねてみました。


コーヒーかんてんデザート
ノンカロリーの寒天にインスタントコーヒーと砂糖を加えて、冷やし固めれば涼しげなデザートになります。バニラアイスを添えて。


*白花豆(煮豆)*
ふっくらお豆 甘くすればそのままおやつになりますよ! 自分で炊けば甘さも自分好みにできますよ!


みかんの寒天✿お正月のデザートに✿
みかんを絞って、かんてんにして型ぬきしたらお正月のデザートにピッタリ❤早く固まって、簡単です♪

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20256022