味噌マヨ肉巻き(えのき、人参)

キラココア @cook_40095062
家にあるもので気軽に!
お弁当にもグッドです!(^^)!肉を巻くときには、牛乳パックを使うと便利です
このレシピの生い立ち
家にあるもので作る節約料理。えのきと人参を一緒に巻かないのは、長男がキノコ嫌いだからです。2つ一緒でもおいしいと思います。その場合はしっかり中まで焼いてくださいね。
味噌マヨ肉巻き(えのき、人参)
家にあるもので気軽に!
お弁当にもグッドです!(^^)!肉を巻くときには、牛乳パックを使うと便利です
このレシピの生い立ち
家にあるもので作る節約料理。えのきと人参を一緒に巻かないのは、長男がキノコ嫌いだからです。2つ一緒でもおいしいと思います。その場合はしっかり中まで焼いてくださいね。
作り方
- 1
肉に塩胡椒し、下味をつけておく
- 2
人参はこれくらいの太さ。我が家はシャキシャキくらいが好きなのでゆでたりしませんが、柔らかめが好きなら軽くゆでたりしてね
- 3
えのきは2等分にします。巻きにくい方は、キノコの上のほうでなく、茎の部分だと塊で取れて巻きやすいです。
- 4
★を混ぜ合わせて肉の内側に塗りながら人参やえのきを巻きます。我が家は人参なら人参だけ、えのきはえのきだけで巻いてます
- 5
しっかり火を通します
- 6
完成です。
コツ・ポイント
ゆず胡椒味噌マヨはなるべく中側に塗ると、焼きあがった時きれいです。カロリーを気にするので、豚バラは少ししか使っていませんが、全部豚バラにしてオーブンで焼くのもおいしいです。おもてなしやおつまみなら人参・えのきを交互に竹串にさしてもいいですね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257299