カボチャのパイとサツマイモのパイ

<sˈɚːkəs> @cook_40093353
覚書。。。ハロウィンだし。。。
来月はthanks givingsだし、、、
このレシピの生い立ち
ハロウィンの時期だし、来月はthanks givingsだし、カボチャだけだと寂しいからサツマイモも・・・
パンプキンピューレとかなくても、電子レンジって素晴らしい文明の利器だな。。
カボチャのパイとサツマイモのパイ
覚書。。。ハロウィンだし。。。
来月はthanks givingsだし、、、
このレシピの生い立ち
ハロウィンの時期だし、来月はthanks givingsだし、カボチャだけだと寂しいからサツマイモも・・・
パンプキンピューレとかなくても、電子レンジって素晴らしい文明の利器だな。。
作り方
- 1
かぼちゃは、皮をむいてレンジに10分。熱いうちにバターと塩を一つまみいれマッシュ。甘さと水分によって牛乳と砂糖を追加。
- 2
サツマイモは皮をむいてレンジに13分。熱いうちに塩をいれマッシュ。甘さと水分によって牛乳と砂糖を追加。
- 3
市販のパイシート1枚を正方形に伸ばす。その後4等分。状態によってさらに伸ばす。
- 4
半分のところで先に空気穴を包丁でいれ、半分にフィリング、卵と牛乳を混ぜたもので接着剤にして。
- 5
貼り付けた部分は、フォークで型押し。
エッグウォッシュを上から塗っておく。 - 6
180℃のオーブンに約25分。
- 7
気づいたら、スゴイことになってるっ!?
覚書の適当レシピにアクセスいただきありがとうございます。
コツ・ポイント
パイシートが柔らかくなりすぎる前に冷蔵庫に入れるか、作業完了させるか。
フィリングは、余る量なので次を考えよう。
水分と甘さが、その時によって違うから分量通りにはなかなかいかないと思うな。
ただ、若干柔らか目がいいかも。オーブンで水分蒸発
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつま芋とかぼちゃのオープンパイ さつま芋とかぼちゃのオープンパイ
秋にピッタリ~☆ストライプ柄が綺麗なオープンパイです。パイはサクサク、さつま芋とかぼちゃはほっくり♪食べ応え十分です♪ ふぅふぅリーリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257908