豚の旨みたっぷり!簡単ゴーヤチャンプルー

Shinaaaaan
Shinaaaaan @cook_40233349

スパムも美味しいけれど、スタンダードに簡単に。豚肉の旨みを生かしたゴーヤチャンプルーのレシピです。※写真は1人分です
このレシピの生い立ち
少し豆腐の量を多めに、ヘルシーでお腹にたまるレシピにしてみました。豚肉から炒めると豆腐に味がついていい感じに。

豚の旨みたっぷり!簡単ゴーヤチャンプルー

スパムも美味しいけれど、スタンダードに簡単に。豚肉の旨みを生かしたゴーヤチャンプルーのレシピです。※写真は1人分です
このレシピの生い立ち
少し豆腐の量を多めに、ヘルシーでお腹にたまるレシピにしてみました。豚肉から炒めると豆腐に味がついていい感じに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 豚肉薄切り 100g
  3. 木綿豆腐 1/2丁
  4. 1個
  5. かつお節 適量
  6. 醤油 大さじ1
  7. だしの素(鰹だしがおすすめ) 小さじ1
  8. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    <ゴーヤの下準備>
    ・縦に切り、種とわたをスプーンで取り除く
    ・塩揉みをして10分置く
    ・水で洗い2㎜ほどに切る

  2. 2

    <豆腐の下準備>
    ・豆腐は水切りする。キッチンペーパーで豆腐を包み、重しを乗せて15分置く
    ・食べやすい大きさに切る

  3. 3

    <下準備その他>
    ・豚肉は5〜6センチほどの食べやすい大きさに切っておく

    ・卵は溶きほぐしておく

  4. 4

    フライパンに油をしき中火にかける。豚肉にほどよい焼き色がつくまで中火で炒める

  5. 5

    豚肉を一度フライパンから皿におろし、そのまま中火で豆腐を焼く。焼き色を付けるために転がさずに両面ずつじっくりと焼く

  6. 6

    豆腐もフライパンからおろし、ゴーヤを強火で炒める。

  7. 7

    豚肉と豆腐を加えてさっと混ざるように炒め、溶き卵を加える。

  8. 8

    調味料で味付け。
    醤油、だしの素、塩こしょうを加えてさっと炒める。

  9. 9

    鰹節を飾って完成

コツ・ポイント

ゴーヤは薄切りすれば苦みは抑えられます。しっかりと火が通るまで炒めること。

だしの素は好みで多めに入れても良さそう。
豆腐にもう少し味を染み込ませるために、水で溶いた出汁でも美味しくなる気がしています。次回試す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Shinaaaaan
Shinaaaaan @cook_40233349
に公開
料理勉強中
もっと読む

似たレシピ