豆腐と山芋の和風ハンバーグ♪肉なし卵なし

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

つくれぽ7件ありがとう!肉なし・卵なしでも、バターのコクで美味しい!豆腐の水きりは適当でも山芋と片栗粉でまとまる!

このレシピの生い立ち
★長いもも大和芋も、食べると手や口がかゆくなる場合があるので、お子様に食べさせる場合、慎重に与えた方がよいかもしれません

カテゴリに掲載されました!ありがとうございます!2016年5月30日

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆腐 2丁(600g)
  2. 大和芋 100g
  3. 胡麻 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 海苔 2枚
  6. 生姜汁 小さじ1
  7. バター 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料をそろえる

  2. 2

    豆腐は崩して、ラップをかけないで、6分レンジで加熱して水きりする

  3. 3

    キッチンペーパーをのせたザルにあけ、水気を絞る

  4. 4

    ミキサーに山芋をスライスして入れ、豆腐を少し加え、混ぜる(量が多いので全部入らないから)

  5. 5

    残りの豆腐とミキサーの中身をよく混ぜ、

  6. 6

    すりゴマ・片栗粉を加える

  7. 7

    砂糖・みりん・生姜汁を混ぜて

  8. 8

    7に醤油を混ぜてタレを作る

  9. 9

    のりを9つに切り、ツヤのない面に6を塗りつける

  10. 10

    フライパンにバターをいれ、9を豆腐の面を下にして、焼く。裏返し、両面焼く。

  11. 11

    8のタレを入れ、からませる

  12. 12

    出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐
性味:甘・寒
帰経:脾・胃・大腸
効能:益気和中、生津潤燥、清熱解毒
適応症:肺熱咳嗽
山芋は山薬として
性味は、甘・平
帰経は、脾・肺・腎
効能は、益気養陰、補肺脾腎
脾気虚弱、肺虚による慢性咳嗽、腎虚による遺精などにおすすめです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ