竹の子と竹輪の甘辛煮 竹つながり♪

うららまる
うららまる @cook_40095919

竹の子の下の方、かたい部分を千切りにして竹輪と一緒に甘辛く煮ます
このレシピの生い立ち
竹の子の硬めの部分を美味しく食べたくて。

竹の子と竹輪の甘辛煮 竹つながり♪

竹の子の下の方、かたい部分を千切りにして竹輪と一緒に甘辛く煮ます
このレシピの生い立ち
竹の子の硬めの部分を美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 竹の子(下の部分) 100gくらい
  2. 竹輪 1本
  3. だし汁 ひたひた
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    竹の子はアクを抜いたものを使います。
    下の方をできるだけ薄く切り、さらに千切りにする。竹輪も千切りにする

  2. 2

    鍋に竹の子と竹輪と、ひたひたになるくらいのダシ汁を入れ中火に

  3. 3

    グツグツしたら弱火にし、醤油とみりんを加え、汁気がほぼなくなるまで煮て完成

コツ・ポイント

できるだけ薄く切ると食感が良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うららまる
うららまる @cook_40095919
に公開
やっぱりおうちのご飯が一番!
もっと読む

似たレシピ