緑豆ともち麦のぜんざい

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611

デザートとしてははっきり言ってあまり美味しくありません(笑)美肌のための薬膳
このレシピの生い立ち
中国の知人が夏に食べると言っていた緑豆。カラダを冷やしてくれるそうです。肌荒れにも良いと聞きもち麦をプラスしてぜんざいにしてみました。

緑豆ともち麦のぜんざい

デザートとしてははっきり言ってあまり美味しくありません(笑)美肌のための薬膳
このレシピの生い立ち
中国の知人が夏に食べると言っていた緑豆。カラダを冷やしてくれるそうです。肌荒れにも良いと聞きもち麦をプラスしてぜんざいにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑豆もち麦 各100g
  2. 1000cc
  3. 三温糖 大さじ2〜
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    一晩水につけておいた緑豆をたっぷりの沸かした鍋の湯で5分茹でてザルに一旦あげる。

  2. 2

    1000CCの水で再度緑豆を15分煮たらもち麦を入れて一緒に30分煮る。※水かさが減ったら足して下さい。

  3. 3

    塩ひとつまみ、三温糖をお好みの分量入れて緑豆が柔らかくなるまで煮る。(だいたい30分)

  4. 4

    蓋をして30分蒸らします。

コツ・ポイント

緑豆は一晩水につけておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611
に公開
野菜嫌いで偏食の中1と小5の息子+旦那+犬♂と仲良く暮らしています。料理の知識はないけれど楽しみながら毎日、創作&節約レシピを考えてまーす。『美味しい』って言ってもらいたくて日々、奮闘中です…。「金が無いなら知恵を出せ」をモットーにお金が無くても楽しみながら毎日を過ごしています。皆さんのつくレポにいつもホッコリしています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ