大根の昆布煮

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

一口おでん(only大根ver)みたいな感じ(笑)なので和がらし付けて食べても美味しい♪
このレシピの生い立ち
大根の半分が残ってたので!щ(゜▽゜щ)

大根の昆布煮

一口おでん(only大根ver)みたいな感じ(笑)なので和がらし付けて食べても美味しい♪
このレシピの生い立ち
大根の半分が残ってたので!щ(゜▽゜щ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 1/2本
  2. 昆布 2枚
  3. 900cc
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    昆布を濡れフキン(キッチンペーパー)で汚れを拭き取り、食べやすい大きさ(1cm間隔程度)にキッチンハサミで切る

  2. 2

    大根は皮をむき、2cmほどの厚みの銀杏切りにする

  3. 3

    鍋に水と【1】【2】を入れ蓋をして火にかける
    はじめ強火→沸騰したら→中火→20分程度
    爪楊枝がスッと通る位に

  4. 4

    砂糖→塩→酒→醤油の順に調味料を入れ、味を染み込ませる様に鍋の蓋を開けて中弱火でコトコト15分煮る

  5. 5

    煮汁が1/3~半分位になり、大根の表面が顔を出し味も染みこんで良い感じになったら。。。完成♪

  6. 6

    大根の皮と葉は今回きんぴらにしましたー!食材はムダなく使いましょ♪

コツ・ポイント

トータル調理時間は1時間ほどですが、ほぼほぼ放置なので目を離して忘れなければ(笑)「ながら」調理で他の家事や他の料理など同時進行でできちゃいます♪
たくさん作って半日~一晩置いても◎これまた染み染み大根で美味しさUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ