ササミ・もやし・大葉・チーズ包み焼き★

shurippana @cook_40068915
見た目は餃子だけどそうぢゃな~い(*´ ³ `)ノ
もやしのシャキシャキ感がなかなかいぃ~(○´3`)ノ
このレシピの生い立ち
余り物を使って餃子の皮で包みたくて★w
作り方
- 1
ササミの筋をとりシリコンスチーマーに入れて酒少々ふり(分量外)、レンジで3分加熱★
(耐熱皿でも可) - 2
ササミを冷ましてる間に、もやしもシリコンスチーマーに入れて1~1分半加熱✩
チーズ・大葉は小さめに手でちぎる★
- 3
ササミが冷めてきたら手で粗めにさき、もやしは水分を絞る✩
具材と、ごま油以外の調味料を全て混ぜ合わせる★
- 4
③を餃子の皮で包み、フライパンにサラダ油(分量外)をひき焼く✩
- 5
弱火にして、水50ccぐらい入れて蓋をして2~3分ぐらい蒸し焼きに★
- 6
蓋をとり中火にして、まだ水分があれば水分をとばす✩
水分がなくなったら仕上げにごま油をまわしかけて出来上がり★
コツ・ポイント
全て目分量なので、具材混ぜ合わせたところで味見してみて下さい✩
具材には火が通ってるので、フライパンで焼く時は火の通り気にしなくてオッケー✩
味ついてるのでそのままでもポンズとかかけても★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263479