ナスのまるごとカレー煮こみ

pekorin48
pekorin48 @cook_40063174

ナスがたくさんある時洋風メインになりますよ。
このレシピの生い立ち
夏野菜のナスがたくさんある時大量に消費でき
ボリュームがあるメインになります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス 中6本
  2. 小麦粉 切り目に粉を振る
  3. 合びき肉 100g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. パン粉 適宜
  6. ナツメッグ、塩、コショウ 適宜
  7. 焼き用油 少々
  8. 調味料
  9. 2カップ
  10. コンソメ果粒 小さじ1/2
  11. インスタントカレー(固形) 2かけ
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    みじん切り玉ねぎをレンチンし、肉とその他の材料を加えハンバーグのタネを作る。

  2. 2

    ナスに縦に切り目を入れ、(へたの方は切り離さない)小麦粉をはたきミンチを挟む。油でさっと周りを焼く。

  3. 3

    水と調味料を入れ固形カレー粉を割り入れ煮込む。水の量は調節。

  4. 4

    パセリをふる。

コツ・ポイント

ナスとお肉が離れないよう切り口に小麦粉をはたく。
表面を焼いて肉を固める。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

pekorin48
pekorin48 @cook_40063174
に公開
主婦歴40年近いお料理大好き人です。韓国俳優パク・ヨンハさんのファンになりそれがきっかけでパソコンをし始め、ブログを書いたり、クックパッドに投稿するのが日々の励みになっています。ブログ:pekorinの水色日記http://ameblo.jp/pekorin48/
もっと読む

似たレシピ