鱈(タラ)とトマトのコンフィ

一手間の下ごしらえで絶品のフランス料理を貴方のレパートリーに加えて下さい。
このレシピの生い立ち
秋刀魚、イワシとコンフィしてきてタラとトマトの組み合わせにたどり着きました。
いずれも好評なので今後も進化させたいと思います。
鱈(タラ)とトマトのコンフィ
一手間の下ごしらえで絶品のフランス料理を貴方のレパートリーに加えて下さい。
このレシピの生い立ち
秋刀魚、イワシとコンフィしてきてタラとトマトの組み合わせにたどり着きました。
いずれも好評なので今後も進化させたいと思います。
作り方
- 1
調理済のタラの切り身を写真の様に4切れ用意します。大きい切れめの場合は2切れ。
調味料Aを振り掛け20分以上寝かします。 - 2
完熟トマト中1個は、4切れ以上にスライスし残りは、ヘタを落として角切りにしておく。
- 3
トマトが並べられるぐらいの耐熱容器又は耐熱皿に並べいれ、浸るぐらいにオリーブオイルを入れる。
- 4
①のタラ切れめをキッチンペーパーで丁寧に水分を拭きます。③のトマトの上に並べてクミンシードを振り掛けます。
- 5
タラに満遍なくオリーブオイルがまぶさるように、必要であればオリーブオイルを振りかける。
- 6
この状態で、オーブンに入れ110度で1時間〜1時間30分程焼き上げます。オーブン設定により1時間から2時間でokです。
- 7
②付け合わせ
ジャガイモ1個と鶏卵1個を約15分ボイルします。ジャガイモは、マッシュします。 - 8
出来上がったゆで卵の皮を剥き、卵黄と卵白を分けます。卵黄はそのまま、卵白は微塵きりにしてマッシュポテトとまぜます。
- 9
⑧にマヨネーズと塩胡椒を加えてマッシュドポテトサラダを作ります
。型に入れ、皿の上に盛りつけます。 - 10
ジェノベーゼソースを用意して盛りつけます。
- 11
ソースや盛りつけは工夫して下さい。
コツ・ポイント
タラは結構臭みがあるので、下ごしらえは丁寧に行って下さい。因みに、今回は冷蔵庫で一晩寝かせました。
オリーブオイルはエキストラバージンオイルが良いと思います。あまり多くしなくても、全体にオイルが掛かっていればうまく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハーブソルトで作る!簡単トマトコンフィ ハーブソルトで作る!簡単トマトコンフィ
ハーブソルトを使った簡易レシピ。生ハーブが無くても、手元のトマトとにんにくですぐ作れちゃう! 濃縮された旨味が最高です。 ☆aiken☆ -
-
-
シャトルシェフ de 牡蠣のコンフィ シャトルシェフ de 牡蠣のコンフィ
コンフィ(低温でじっくり火を通す)をシャトルシェフで簡単にハーブたっぷりのコンフィが出来ます。ワインに最高な逸品です。 半田の旨味家
その他のレシピ