サーモン ホタテの豆乳クリームシチュー

牛乳の代わりに豆乳を使用しました。ルーは市販のものを。
隠し味は生姜の千切りを加えることです。味が引き締まります。
このレシピの生い立ち
豆乳嫌いの家族に、豆乳を飲んでもらいたくて。生姜の味は全く気が付かれず。
生姜と豆乳パワーでカラダを温められるので。
サーモン ホタテの豆乳クリームシチュー
牛乳の代わりに豆乳を使用しました。ルーは市販のものを。
隠し味は生姜の千切りを加えることです。味が引き締まります。
このレシピの生い立ち
豆乳嫌いの家族に、豆乳を飲んでもらいたくて。生姜の味は全く気が付かれず。
生姜と豆乳パワーでカラダを温められるので。
作り方
- 1
生姜をみじん切りします(小さじ1杯ほど)。チューブももちろん可です。
- 2
玉ねぎ、人参、じゃがいもを一口大に切り、みじん切りした生姜と共にしんなりするまで炒めます(油不要)。
- 3
熱湯(600cc)と酒(大さじ1)をひたひたになる位加え、キッチンペーパーを落としぶたにして10分中火で煮込みます。
- 4
鮭&ホタテ貝柱の準備。
今回は骨抜きサーモンを使用。塩鮭使用の時は塩分が強いので、水に漬けて塩抜きしておきます。 - 5
サーモンは一口大にきり、ホタテ貝柱と共にサッと湯どうしして、ザルに切っておきます。
- 6
作り方3、の鍋に、鮭&ホタテを投入。3分弱火で煮込みます。
- 7
いったん火を止め、ルウ(市販品)を入れて溶かします。
再び弱火で煮込み、とろみがついたら豆乳(400cc)を入れて3分煮込みます。 - 8
かために茹でておいたブロッコリーとスイートコーン(缶詰など)を入れます。
塩、黒胡椒で味をととのえ、火を止めて完成です。 - 9
出来上がり☆
- 10
※次の日には、少量の味噌を溶き入れて和風ホワイトソースドリアに。チーズとパン粉、パセリを散らしオーブンで焼きます。
コツ・ポイント
・完成まで約30分!
・熱湯で煮込み始めて時短!
・具材は一口大に切り揃え、火が通りやすく。
・サーモン使用時は仕上げに塩で調整を。塩鮭使用時は塩抜きし、仕上げの塩も不要です。
・豆乳はとろみがつきやすいので、煮込みすぎないようにします。
似たレシピ
その他のレシピ