手羽元で美味スープ♡具だくさんおうどん

♡yopico♡ @cook_40062139
手羽元をコトコト煮込めばそれだけでもおいしいスープに♡疲れたときに、風邪気味のときに、やさしくて栄養満点なおうどんです。
このレシピの生い立ち
主人が風邪気味だったので、消化がよくあったまるうどんをと思い作りました。
手羽元で美味スープ♡具だくさんおうどん
手羽元をコトコト煮込めばそれだけでもおいしいスープに♡疲れたときに、風邪気味のときに、やさしくて栄養満点なおうどんです。
このレシピの生い立ち
主人が風邪気味だったので、消化がよくあったまるうどんをと思い作りました。
作り方
- 1
手羽元に塩(分量外)をまぶす。だし汁を沸かす。(私は乾燥昆布を水からいて沸騰する前に取り出し、昆布だしを作ります。)
- 2
★をだし汁に入れ、沸騰したら手羽元を一煮立ちさせ、沸騰したら中火~弱火に落とす。大根、人参を半月切りにし、お鍋へ。
- 3
ネギは小口切りにし、半分をお鍋へ、半分は飾り用にとっておく。
- 4
きのこも一口大にし、お鍋へ。白菜も食べやすい大きさに切り、お鍋へ。
- 5
あくが出たらとり、ごま油を入れる。味見をして薄ければ塩で調整する。火は弱火に落とす。
- 6
うどんを表示通りにゆで、お皿へ。煮込んだスープをかけて、野菜、手羽元を盛る。
- 7
ネギ、お好みでショウガ(分量外)、常温の卵黄を乗せたら完成♡
コツ・ポイント
手羽元(=骨)を煮込むことで鶏の美味しいスープがとれます♡
野菜も柔らかくなるので、かためで食べたい方は入れるタイミングを遅くしてください。
お好みで七味や柚子コショウと食べるとおいしいです(*^_^*)
似たレシピ
-
-
手羽元で♫圧力鍋でサムゲタン風スープ 手羽元で♫圧力鍋でサムゲタン風スープ
手羽元の美味しいスープが根菜に染み込んでとてもほっこりするスープです♪味が薄くても美味しいですよ♪雑炊にしても最高です! みんみん3331 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270453