三つ葉のおひたし風サラダ

chapkanon
chapkanon @cook_40095497

中途半端に残った三つ葉…熱湯をかけてから水で冷やし、水菜などと一緒に和えて白だしをかけます。大人の味のサラダです。
このレシピの生い立ち
三つ葉がいつも残ってしまうので。

三つ葉のおひたし風サラダ

中途半端に残った三つ葉…熱湯をかけてから水で冷やし、水菜などと一緒に和えて白だしをかけます。大人の味のサラダです。
このレシピの生い立ち
三つ葉がいつも残ってしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 三つ葉 3束くらい
  2. 水菜 1束
  3. ブロッコリースプラウト(貝割れ) 適量
  4. 白だし 適量
  5. もみのり花かつお 適量

作り方

  1. 1

    三つ葉は3cmくらいの長さに切って、熱湯をかける。
    その後、すぐに冷水で冷ます。

  2. 2

    水菜も2〜3cm長さ、ブロッコリースプラウトも2〜3cmに切ってよく洗っておく。

  3. 3

    器に盛って、白だしを適量かけてから、花かつお、もみのりをたっぷり乗せる。

コツ・ポイント

水菜のかわりに、レタスの千切り、きゅうりなどお好みのお野菜を入れても美味しいです。
白だしを使っていますが、市販の和風ドレッシングでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chapkanon
chapkanon @cook_40095497
に公開
子育てが終わって、娘と自分のためにレシピを整理しています。ごく普通の家庭料理ばかりですが、長い主婦生活でいろいろ工夫したレシピです。
もっと読む

似たレシピ