【一人鍋】あっさり味ぽん豚鍋

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

ぽん酢風味の豚鍋です。野菜もたっぷり摂れます!
このレシピの生い立ち
ヨシケイのちらしの「豚肉と水菜のはりはり鍋」の写真を見たのがきっかけで、ちょうど水菜が余っていたので作ってみました。

【一人鍋】あっさり味ぽん豚鍋

ぽん酢風味の豚鍋です。野菜もたっぷり摂れます!
このレシピの生い立ち
ヨシケイのちらしの「豚肉と水菜のはりはり鍋」の写真を見たのがきっかけで、ちょうど水菜が余っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉薄切り 100g
  2. 水菜 2株
  3. 長ネギ(白い部分) 20cm
  4. 白菜 1/4枚(100g)
  5. 人参 20g
  6. 油揚げ 1枚
  7. えのきたけ 1/4パック
  8. 豆腐 小1パック(130g)
  9. ★出汁 350ml
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★塩 小さじ1/4
  12. ★味ぽん 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切る。水菜は10cmくらい。長ネギは5cmくらい。白菜はザク切り。人参は薄切りにする。

  2. 2

    油揚げは熱湯で油抜きして適度な大きさに切る。えのきたけは石突きを取る。豆腐は6分割ぐらいにする。

  3. 3

    鍋に★の調味料を全て入れて煮立て、豚肉・白菜の芯・人参・えのきたけを入れて蓋をして煮る。

  4. 4

    材料が煮えたら、油揚げ・水菜の茎・長ネギ・白菜の葉・豆腐を加えて蓋をして豆腐が温まるまで煮る。

  5. 5

    蓋を取り、味見をする。レシピの味付けは薄口ですので、お好みで味ぽんを加えて調整します。水菜の葉を入れて火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ