91円酢漬け ファミマ江本さんちの玉ねぎ

調味料として塩を使わずに無塩を目指して作っています。セブン91円<税込>酢はまろやかで酢が苦手でもいけるかもしれません。
このレシピの生い立ち
大きさによって値段が違い私は140円のサイズを使いました。小さいのは100円以下でもあります。普通より少し高いでしょうけど間違いなくおいしい。なぜファミマで売っているのかは不明です。
91円酢漬け ファミマ江本さんちの玉ねぎ
調味料として塩を使わずに無塩を目指して作っています。セブン91円<税込>酢はまろやかで酢が苦手でもいけるかもしれません。
このレシピの生い立ち
大きさによって値段が違い私は140円のサイズを使いました。小さいのは100円以下でもあります。普通より少し高いでしょうけど間違いなくおいしい。なぜファミマで売っているのかは不明です。
作り方
- 1
もちろんステマではありませんが500ml91円は安い。しかもまろやかで使いやすい。レシピID : 20248413
- 2
地元のファミマに江本さんちの玉ねぎなるものが。糖度が高いという売りでしたが食べてみると本当においしいので使いました。
- 3
玉ねぎをお好みの切り方で。うずらと一緒に生きくらげを2分くらい湯通しして細切に。もちろん別々でもいいです(それが普通)。
- 4
うずらは殻をお椀に押し付けておくと剥きやすい。ニンニク酢50CCを温めてんさい糖を溶かします。
- 5
よくにんにくを入れますがにんにく成分は3日くらいでは出ません。一週間以上漬けたものを用意しています。
- 6
成城石井製食塩・化学調味料不使用のフォン・ド・ヴォー。かなり濃い感じです。
- 7
玉ねぎ等をビンに入れててんさい糖を溶かした酢を入れます。鷹の爪を輪切りにして混ぜたらいっぱいまで酢を足します。
- 8
3日ほど置いて食べ始め、3日で食べきってます。
- 9
H30.11.23/ 漬け液に関してはレシピID : 19147439をご参照下さい。
コツ・ポイント
江本さんちの玉ねぎはメロン並みの糖度ということですが甘くはありません。玉ねぎが辛いという認識の方ならそんな辛味は一切ありません。なんというか辛い味はするのですが、辛くないというか。こんなものを食べてしまったら普通の玉ねぎ食べられないのでは。
似たレシピ
-
-
91円酢漬け 白にがうり(ゴーヤ) 91円酢漬け 白にがうり(ゴーヤ)
調味料として塩を使わずに無塩を目指して作っています。セブン91円<税込>酢はまろやかで酢が苦手でもいけるかもしれません。 そじゅ -
91円酢漬け 砂糖で下ごしらえしたゴーヤ 91円酢漬け 砂糖で下ごしらえしたゴーヤ
調味料として塩を使わずに無塩を目指して作っています。セブン91円<税込>酢はまろやかで酢が苦手でもいけるかもしれません。 そじゅ -
91円酢漬け おかひじき+きくらげ 91円酢漬け おかひじき+きくらげ
調味料として塩を使わずに無塩を目指して作っています。セブン91円<税込>酢はまろやかで酢が苦手でもいけるかもしれません。 そじゅ -
91円酢漬け おかひじき〈リベンジ〉 91円酢漬け おかひじき〈リベンジ〉
調味料として塩を使わずに無塩を目指して作っています。セブン91円<税込>酢はまろやかで酢が苦手でもいけるかもしれません。 そじゅ -
91円酢漬け そうめんかぼちゃ inゆず 91円酢漬け そうめんかぼちゃ inゆず
調味料として塩を使わずに無塩を目指して作っています。セブン91円<税込>酢はまろやかで酢が苦手でもいけるかもしれません。 そじゅ -
91円酢漬け わらび+しいたけ+きくらげ 91円酢漬け わらび+しいたけ+きくらげ
調味料として塩を使わずに無塩を目指して作っています。セブン91円<税込>酢はまろやかで酢が苦手でもいけるかもしれません。 そじゅ -
-
-
-
セブン91円酢漬け 無塩を目指す人向け セブン91円酢漬け 無塩を目指す人向け
酢が苦手だけど塩分の関係で「かんたん酢」や「おいしい酢」など調味酢は避けたい方、マイルドな酢を探している方お試し下さい。 そじゅ
その他のレシピ