21cm型 ガトーショコラ

まるともさん
まるともさん @cook_40208961

ふわっと、もっちりしてます。
このレシピの生い立ち
バレンタインのガトーショコラの覚え書き

21cm型 ガトーショコラ

ふわっと、もっちりしてます。
このレシピの生い立ち
バレンタインのガトーショコラの覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmホール
  1. 板チョコ50g前後 2枚
  2. 卵黄 4個
  3. 卵白 4個
  4. 無塩バター 80g
  5. 生クリーム 60cc
  6. グラニュー糖A 80g
  7. グラニュー糖B 80g
  8. ココアパウダー 60g
  9. 薄力粉 25g
  10. グランマニエ又はブランデー 25cc

作り方

  1. 1

    材料を全て量り、型にサラダ油を塗って敷紙を敷く。
    薄力粉とココアパウダーは一緒に振るっておく。
    オーブンの余熱は190度

  2. 2

    卵白と卵黄を別ける。
    卵白は冷凍庫に入れておく

  3. 3

    板チョコを砕き、バター、酒、生クリームと湯煎にかける。

    少し溶けるまで待ち、ゆっくり混ぜて生クリームの分離に注意する。

  4. 4

    卵黄とグラニュー糖Aを泡立て器で白っぽく、もったりするまで混ぜる。

    砂糖が溶け残る様なら、湯煎に掛けてもok

  5. 5

    湯煎チョコレートを卵黄に混ぜる

  6. 6

    小麦粉とココアパウダーを振るったものを2~3回に分けて混ぜる

  7. 7

    卵白にグラニュー糖Bを2~3回に分けて入れてメレンゲを作る。
    角がしっかり立ち、艶がでるまで泡立てる

  8. 8

    メレンゲをひとすくい混ぜる。生地が軽くなったら、残りを3~4回に分けて混ぜる

  9. 9

    メレンゲの白い所が無くなったら、生地を型に上から流し込む。

    竹串をぐるぐるして気泡をなくす

  10. 10

    余熱したオーブンで190度で30分焼く。

    型から外して荒熱を取り冷やす。

    敷紙は食べる直前まで剥がさない。

コツ・ポイント

メレンゲを作る間、チョコレート生地が固まらない様に、生地のボウルを湯煎の鍋に浮かせて置くと良いです。

焼き上がった後、1日置いた方が味が落ち着いて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるともさん
まるともさん @cook_40208961
に公開
楽チン&美味しい♪お料理目指してマス!
もっと読む

似たレシピ