余ったホイップで!ルーなし簡単シチュー

cotasmam @cook_40153445
ホイップクリームをちょっとだけ使った後の生クリーム、どうしてますか?80ml以上あれば!ルーなしで作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
覚書も兼ねて。画像は後程アップします!
余ったホイップで!ルーなし簡単シチュー
ホイップクリームをちょっとだけ使った後の生クリーム、どうしてますか?80ml以上あれば!ルーなしで作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
覚書も兼ねて。画像は後程アップします!
作り方
- 1
玉ねぎは薄めに切り、じゃがいももニンジンは乱切りに切ります。
鶏肉を一口サイズに切ります。 - 2
フライパンにバターと玉ねぎと鶏肉を入れ、焦げ目が付くくらいの強火で炒めます。
- 3
火を中火にし、残りのじゃがいも、ニンジンを入れて、全体にバターをからめるように炒めます。
- 4
じゃがいもの外側がうっすら透明になったら火を止めて、小麦粉を一気に入れ、粉を全体にまわるまで混ぜます。
- 5
火を中火にして、粉が見えなくなるまで炒めます。(3分位)
- 6
残った生クリームのパックを図のようにあけ、生クリームにお水を入れてフライパンにに3回に分けて加えながら混ぜます。
- 7
残ったお水も同じように、パックに移してフライパンに入れます。
- 8
ブイヨン(または、コンソメ)を入れて溶かしながら煮詰めます。(15分位)
- 9
ここで味見です。
薄いようなら、少し煮詰め、濃いようなら、少しずつ水をたして調整してください。 - 10
最後に塩コショウを少々ふり、味を整えて、完成です!
ゆがいたブロッコリーやお好みでパセリを入れると彩り良くなります♪
コツ・ポイント
生クリームやホイップがあまったら、うちはシチューにします!牛乳よりも美味しいのに、市販のルーも要らないので!
似たレシピ
-
水溶き小麦粉でシチュー (ルーなし) 水溶き小麦粉でシチュー (ルーなし)
水で野菜をコトコト煮て仕上げに水溶き小麦粉で仕上げるので簡単にルーなしでホワイトシチューができます!改良していくかも ゆかしmama -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276328