フライパン1つで✿ほうれん草の卵とじ煮✿

あけmama♪
あけmama♪ @cook_40093156

いりこ出しの効いたほうれん草の煮物に半熟卵がトローリ旨々♪♪副菜にもいいし、お酒のおつまみにもぴったりな1品ですよ~♪♪
このレシピの生い立ち
小学校時代に家庭科の実習で作ったのをアレンジして、具沢山で いつも作っているのをレシピにしてみました~♡
トローリ半熟卵を割りながら 食べるのは、我が家ではみんな大好きな定番なんですよ(*ᵕᴗᵕ*)
ぱぱっと出来る1品なのでおすすめでーす❤

フライパン1つで✿ほうれん草の卵とじ煮✿

いりこ出しの効いたほうれん草の煮物に半熟卵がトローリ旨々♪♪副菜にもいいし、お酒のおつまみにもぴったりな1品ですよ~♪♪
このレシピの生い立ち
小学校時代に家庭科の実習で作ったのをアレンジして、具沢山で いつも作っているのをレシピにしてみました~♡
トローリ半熟卵を割りながら 食べるのは、我が家ではみんな大好きな定番なんですよ(*ᵕᴗᵕ*)
ぱぱっと出来る1品なのでおすすめでーす❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. しめじ 1/2個
  3. 油揚げ 1枚
  4. 2個
  5. ちくわ 1本
  6. 【味つけ調味料】
  7. ◆いりこ出しの素 1本
  8. 大さじ2~3
  9. ◆しょう油 大さじ2
  10. ◆みりん 大さじ1
  11. ◆酒(なくてもいい) 大さじ1
  12. ◆砂糖 小さじ1
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は よく洗って約三等分程度に切る。
    しめじは石づきを取り除き、大きなものは半分にさいておく。
    油揚げも切る✩

  2. 2

    フライパンに 油を引き、ほうれん草をざっと炒め、油揚げとしめじも加えて軽く炒め
    ◆の合わせ調味料も入れて更に炒める✩

  3. 3

    ⑵に卵を割入れ、鍋蓋をして約3~5分煮込めば(卵が半熟になったら)完成でーすBuono!!!! ٩(๑•̀ڡ•́๑)و

コツ・ポイント

ほうれん草に含まれるビタミンCは 水に溶けやすく熱でも壊れやすいので、手早く調理する事が大切です!

いりこ出しの素を使う事で、出しをとる時間も省け 時短になります✩
味つけはお好みで調整してください

かまぼこを入れても彩りが良いですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけmama♪
あけmama♪ @cook_40093156
に公開
3人の息子を悪戦苦闘しながら 育ててきました~(〃艸〃)現在は 旦那さんと2人暮らししております^^*宜しくお願いしますね(人´ω`*).☆.。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ