誰でも失敗なし‼家でパリパリ羽根つき餃子

桃太朗0131
桃太朗0131 @cook_40253120

今回は、市販の餃子を羽根つき餃子に焼きました。
餃子をフライパンに入れたら、焼き上がるまでフライパンは、触らなくて大丈夫
このレシピの生い立ち
普段から家で餃子を焼くときは、この焼き方で焼いてます。
羽根を作る我が家の黄金比です。

誰でも失敗なし‼家でパリパリ羽根つき餃子

今回は、市販の餃子を羽根つき餃子に焼きました。
餃子をフライパンに入れたら、焼き上がるまでフライパンは、触らなくて大丈夫
このレシピの生い立ち
普段から家で餃子を焼くときは、この焼き方で焼いてます。
羽根を作る我が家の黄金比です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の餃子 2人分
  2. 適量
  3. ゴマ 適量
  4. 餃子のタレ 2人分
  5. 羽根の材料
  6. 100cc
  7. 小麦粉 4g
  8. 片栗粉 1g

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンに餃子を並べる。(写真の様に並べると焼き上がりも綺麗に羽根が出来ます。)

  2. 2

    羽根の材料◎を混ぜ合わせて、1に回し入れる。

  3. 3

    全部入れたら、蓋をして火をつける。(火は、弱火)

  4. 4

    蓋をして5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    5分たったら、ゴマ油をフライパンのフチから回しかける。(1週)

  6. 6

    羽根の水分がなくなったら、焼き上がり。

  7. 7

    火を止めて、お皿をフライパンに入れて、餃子をひっくり返したら、出来上がり。(油で火傷しない様に注意‼)

  8. 8

    羽根つき餃子の出来上がり。

コツ・ポイント

火をつける時は、フライパンに全ての材料を入れてからつけて下さい。
ゴマ油は、全体に回しかけないと羽根がパリパリになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃太朗0131
桃太朗0131 @cook_40253120
に公開

似たレシピ