モリモリ食べちゃう!秋刀魚の炊き込みご飯

妖孔雀 @cook_40096220
蓮根のサクサク感、えのき茸の食感、秋刀魚の風味と程よい脂。栄養満点なホカホカの秋を堪能してください( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
秋刀魚料理の幅を広げたいと思い、色々な食材で試してみました( ^ω^ )
モリモリ食べちゃう!秋刀魚の炊き込みご飯
蓮根のサクサク感、えのき茸の食感、秋刀魚の風味と程よい脂。栄養満点なホカホカの秋を堪能してください( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
秋刀魚料理の幅を広げたいと思い、色々な食材で試してみました( ^ω^ )
作り方
- 1
お米を研いでおきます。
蓮根・人参は小さ目の短冊切りに、えのき茸は三等分に切ります。
- 2
秋刀魚は頭と尾を切って、ダイレクトにお釜に並べます。その上から①の材料と★、擦り下ろした生姜とひじきを入れます。
- 3
水を4合ラインまで注ぎます。(具がこんもりして、水に浸り切れていなくても構いません。)
そのまま普通に炊飯します。
- 4
炊き上がったら秋刀魚だけを一度取り出し、骨と内臓を取って中へ戻します。
しっかりと混ぜ込めば、完成です♪♪
コツ・ポイント
秋刀魚の小骨は柔らかくなっているので、中心と内臓付近だけしっかり取れば気にならないと思います。どうしても気になる方は、④の過程で綺麗に取り除いて下さい(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281913