春雨の酢の物

ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375

春雨と錦糸玉子、野菜を酢の物で合えてさっぱりと。
たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたのをそのまま我が家の定番にしています。
子供の頃はマヨネーズで和えた方が好きでしたが、大人になるにつれて酢の物が好きになりました。

春雨の酢の物

春雨と錦糸玉子、野菜を酢の物で合えてさっぱりと。
たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたのをそのまま我が家の定番にしています。
子供の頃はマヨネーズで和えた方が好きでしたが、大人になるにつれて酢の物が好きになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨(乾燥) 1/2袋
  2. ニンジン 1/4本
  3. キュウリ 1/2本
  4. 2個
  5. A:砂糖 大さじ2
  6. A:酢 大さじ4
  7. A:薄口醤油 大さじ1/2
  8. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    春雨はゆでて水にさらしておく。

  2. 2

    キュウリは千切り、ニンジンは茹でてから千切り、錦糸玉子も作っておく。

  3. 3

    春雨、ニンジン、キュウリ、錦糸玉子を混ぜてAを合わせた合わせ酢で混ぜ、白ゴマを散らす。

コツ・ポイント

我が家の味つけは少し甘めですが、その味が春雨とよく合うように思います。
合わせ酢ではなくマヨネーズで和えたらサラダにもなるので、余分に作って置いて翌日はサラダにとアレンジしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375
に公開
食いしん坊のクマ旦那さんと、徒歩圏内のひよこのとーちゃんと一緒に生活しています。「ぐうたら」「手抜き」が信条、自分がおいしいと思ったもの、簡単に作れるものを紹介しています。レシピを試していただけたらうれしいです。「クマとひよこのお部屋」http://kumatohiyoko.blog.kandh.net/←でレシピにからんだ四方山ごとを書いてます。日記は毎日更新中、一度ぜひご訪問を♪
もっと読む

似たレシピ