捨てないで!カブの茎で☆赤い薔薇の花

おはなすき @cook_40095452
ゆかりに浸して赤い薔薇の花に♪
もちろん食べられます。
美味しいです。
サラダに。お肉の付け合わせに。
お弁当の彩りに。
このレシピの生い立ち
以前からカブの茎の切り口が
薔薇の花に見えていましたので……。
捨てないで!カブの茎で☆赤い薔薇の花
ゆかりに浸して赤い薔薇の花に♪
もちろん食べられます。
美味しいです。
サラダに。お肉の付け合わせに。
お弁当の彩りに。
このレシピの生い立ち
以前からカブの茎の切り口が
薔薇の花に見えていましたので……。
作り方
- 1
カブの茎の部分をよく洗う。茎と茎の間は爪楊枝を使い水道の蛇口で洗う(上から見ると薔薇でしょう)
- 2
三島屋のゆかりを使いました。ビニール袋に茎とゆかりと酢を入れ冷蔵庫へ。
- 3
一晩経つと染まっているので水道の蛇口で洗う。出来上がり。
- 4
追記
ビニール袋に残った漬け汁は捨てずに、
ご飯に混ぜて食べて下さい。とっても美味しいです♪一緒にカブを漬けてもok。
コツ・ポイント
色をつけたい花びら部分が染め汁に浸かるよう
下にして冷蔵庫へ。
似たレシピ
-
-
-
サッパリ副菜【蕪と柿のゆかり和えなます】 サッパリ副菜【蕪と柿のゆかり和えなます】
旬の蕪と柿を合わせ、ゆかりをプラスし更に彩りを添えました☆なますの甘酢にゆかりで更にサッパリ感が増して副菜にピッタリです タワまん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284210