今夜は照り焼きスタイルハンバーグ!

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

いつものハンバーグを、今夜は和風アレンジで。甘辛タレと、シソ、大根おろしが美味しい組み合わせ!

このレシピの生い立ち
アメリカでは照り焼きチキンって超ポピュラーで、日本食の代名詞みたいに思ってる人も少なくない!今更だけど、コッテリサッパリで意外に美味しかったよ〜ん。頂いたシソも活躍できてめでたし、めでたし。

追記: 人参と玉ねぎも足してね!

今夜は照り焼きスタイルハンバーグ!

いつものハンバーグを、今夜は和風アレンジで。甘辛タレと、シソ、大根おろしが美味しい組み合わせ!

このレシピの生い立ち
アメリカでは照り焼きチキンって超ポピュラーで、日本食の代名詞みたいに思ってる人も少なくない!今更だけど、コッテリサッパリで意外に美味しかったよ〜ん。頂いたシソも活躍できてめでたし、めでたし。

追記: 人参と玉ねぎも足してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグダネ 人数分
  2. シソの葉 適量
  3. 大根おろし 適量
  4. 照り焼きソース
  5. 水+チキンキス 1c
  6. 砂糖 1/2c
  7. 醤油 1/2c+大1〜2
  8. みりん 1/4c
  9. 1/4c
  10. ハチミツ 大1
  11. しょうがスライス 3枚
  12. 人参大根 適量

作り方

  1. 1

    照り焼きソースを作る。材料をすべて鍋に入れ、中火で少し煮詰める。使うのは、4人分で、この半量。残ったら、冷蔵庫で保存。

  2. 2

    成形したハンバーグを両面こんがり焼き、赤ワイン大1強(分量外)を振って、フタをし中まで火を通す。照り焼きソースで煮込む。

  3. 3

    そっと肉を裏返し、ソースが全体に絡んだら、出来上がり。皿に盛り、シソと大根を乗せ、残ったソースをかける。

コツ・ポイント

水だけより、鶏ガラスープや粉末チキンブロスを足した方が照り焼きソースも美味しい。焼き鳥のタレにも。ハンバーグダネは、このレシピで。レシピID:20204217

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ