もやしと豚肉♪少し甘めのゴーヤチャンプル

くまクラ
くまクラ @cook_40274428

材料は、ゴーヤ・もやし・豚肉・卵
ちょっと甘めだけどシンプルな味付けです♪
ゴーヤの苦さを楽しんでも♪
このレシピの生い立ち
10年くらい前に、どなたかのレシピ本を見て作って、とても気に入りました♪
だんだんと自分好みにアレンジしてます。
甘めがお好きな方にはおススメです(〃▽〃)
3~4人分はありますので、2人分の場合は半量でどうぞ♪

もやしと豚肉♪少し甘めのゴーヤチャンプル

材料は、ゴーヤ・もやし・豚肉・卵
ちょっと甘めだけどシンプルな味付けです♪
ゴーヤの苦さを楽しんでも♪
このレシピの生い立ち
10年くらい前に、どなたかのレシピ本を見て作って、とても気に入りました♪
だんだんと自分好みにアレンジしてます。
甘めがお好きな方にはおススメです(〃▽〃)
3~4人分はありますので、2人分の場合は半量でどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. もやし 1袋
  3. 豚肉 100~150g
  4. 2個
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. しょうが(みじん切り) 1片
  7. 調味料
  8. ごま 大匙2
  9. 塩コショウ 少々
  10. くるっとひとまわし
  11. 黒砂糖(お砂糖でも) 大匙1~1.5
  12. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです。2人分の場合は半量で♪
    豚肉(今回はバラ使用)は食べやすい大きさに、卵は溶いておきます。

  2. 2

    ゴーヤはふたつに切り中綿をスプーンでとります。
    ※にんにくとしょうがはみじん切りにします。

  3. 3

    薄めに切り、お塩ひとつまみして、10分ほどおき、水で洗い絞っておきます。※しっかり絞ると苦味が軽減します。

  4. 4

    フライパンを熱してごま油、にんにくとしょうがを入れて香りがでてくるまで炒めます。

  5. 5

    豚肉を炒めて、塩コショウをして、火が通ったらもやしをいれて更に炒めます。

  6. 6

    ゴーヤを入れて更に炒め、火が通ったら、お砂糖とお酒を回しいれます。

  7. 7

    具材を脇に寄せると汁気がありますので、そこに卵を入れて手早く混ぜます。

  8. 8

    塩コショウで味を整えて完成です!
    お好みで、かつお節をかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

うちは、お肉を少なめにしていますが、お好みで増やして下さいね。
「7」の工程がポイントで、汁気の所に卵を流し込んで、野菜のうまみと甘みを卵で包む感じです。
正直、好き嫌いがわかれるかもな味付けですが(笑)私はもう10年近くこの味付けです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまクラ
くまクラ @cook_40274428
に公開
好き嫌いが多い息子のためにクックパッドさんでお世話になっています♪最近、市販品をやめて手作りを心がけているので、みなさまのレシピに感動の毎日です。パンやお菓子はほとんど作った事がなかったので(笑)みなさまいつもありがとうございます(*・ω・)*_ _))ヘ
もっと読む

似たレシピ