もやしと豚肉♪少し甘めのゴーヤチャンプル

材料は、ゴーヤ・もやし・豚肉・卵
ちょっと甘めだけどシンプルな味付けです♪
ゴーヤの苦さを楽しんでも♪
このレシピの生い立ち
10年くらい前に、どなたかのレシピ本を見て作って、とても気に入りました♪
だんだんと自分好みにアレンジしてます。
甘めがお好きな方にはおススメです(〃▽〃)
3~4人分はありますので、2人分の場合は半量でどうぞ♪
もやしと豚肉♪少し甘めのゴーヤチャンプル
材料は、ゴーヤ・もやし・豚肉・卵
ちょっと甘めだけどシンプルな味付けです♪
ゴーヤの苦さを楽しんでも♪
このレシピの生い立ち
10年くらい前に、どなたかのレシピ本を見て作って、とても気に入りました♪
だんだんと自分好みにアレンジしてます。
甘めがお好きな方にはおススメです(〃▽〃)
3~4人分はありますので、2人分の場合は半量でどうぞ♪
作り方
- 1
材料はこれだけです。2人分の場合は半量で♪
豚肉(今回はバラ使用)は食べやすい大きさに、卵は溶いておきます。 - 2
ゴーヤはふたつに切り中綿をスプーンでとります。
※にんにくとしょうがはみじん切りにします。 - 3
薄めに切り、お塩ひとつまみして、10分ほどおき、水で洗い絞っておきます。※しっかり絞ると苦味が軽減します。
- 4
フライパンを熱してごま油、にんにくとしょうがを入れて香りがでてくるまで炒めます。
- 5
豚肉を炒めて、塩コショウをして、火が通ったらもやしをいれて更に炒めます。
- 6
ゴーヤを入れて更に炒め、火が通ったら、お砂糖とお酒を回しいれます。
- 7
具材を脇に寄せると汁気がありますので、そこに卵を入れて手早く混ぜます。
- 8
塩コショウで味を整えて完成です!
お好みで、かつお節をかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
うちは、お肉を少なめにしていますが、お好みで増やして下さいね。
「7」の工程がポイントで、汁気の所に卵を流し込んで、野菜のうまみと甘みを卵で包む感じです。
正直、好き嫌いがわかれるかもな味付けですが(笑)私はもう10年近くこの味付けです♪
似たレシピ
-
-
豚バラで☆キクラゲ入りゴーヤチャンプルー 豚バラで☆キクラゲ入りゴーヤチャンプルー
ゴーヤもやしシャキ☆きくらげコリ☆豚バラの旨味が染みたゴーヤが美味しい☆シンプルな味付けで飽きのこない美味しさ♪ kaokaofood -
-
-
-
-
子供も食べられるゴーヤチャンプルー 子供も食べられるゴーヤチャンプルー
苦いのが苦手な人も大丈夫!子供も食べられるくらいの苦さ控えめのゴーヤチャンプルーです。味付けや材料も至ってシンプル♪enokichi
-
-
-
-
その他のレシピ