低糖質!蒸し豚の油揚げサンド(動画有

油揚げをパン代わりに使った低糖質サンドイッチです。
チーズ焼きして使用。具材はお好みのもので。
このレシピの生い立ち
何度も作っている我が家の油でサンドの作り方です。具材は「豚肩ロースのキャベツ蒸し ID:20145494 」を使っています。
低糖質!蒸し豚の油揚げサンド(動画有
油揚げをパン代わりに使った低糖質サンドイッチです。
チーズ焼きして使用。具材はお好みのもので。
このレシピの生い立ち
何度も作っている我が家の油でサンドの作り方です。具材は「豚肩ロースのキャベツ蒸し ID:20145494 」を使っています。
作り方
- 1
動画レシピ作りました→ https://www.youtube.com/watch?v=XQZLuSgufC0
- 2
蒸し豚は「豚肩ロースのキャベツ蒸し ID: 20145494 」を使っています。
その他焼き豚やチャーシュー、ハムなどでも - 3
油揚げは包丁を3辺に入れ切り開きます。
- 4
トースターのトレーにオーブンシートを敷いて油揚げを開いて乗せます。
- 5
全体にチーズを広げのせます。
- 6
予熱したトースター1,300wで10分ほど焼きます。
- 7
こんがり焼けたら取り出してもう1枚も同様に焼きます。
- 8
にんじん、キャベツは千切りし塩を加え揉み込みしんなりさせてしばらくおきます。
- 9
アボカドは縦に薄切りします。
- 10
肩ロースは好みの枚数、厚さにスライスしておきます。
- 11
ラップを大きめに広げ、油揚げをチーズの面を上にして1枚のせます。
- 12
キャベツをなるべく平らに広げ乗せます。
- 13
蒸し豚を3枚乗せます。
お好みでここにマスタードを塗ります。 - 14
スライスしたアボカドを乗せます。
- 15
人参をこんもりと乗せます。
お好みでここにマヨネーズを絞ります。 - 16
レタスを重ねて乗せます。
- 17
もう1枚の油揚げを乗せ、ラップでピッタリ包みます。
- 18
しばらく休ませてからカットします。
切る時はアボカドの位置を横から確認し、その真ん中を通るように切ります。 - 19
付け合わせはレタス、水菜、プチトマト、スナップえんどう、イチゴ。
- 20
器に盛ってパセリと粉チーズを振ります。
コツ・ポイント
動画→ https://www.youtube.com/watch?v=XQZLuSgufC0
ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2018/03/13/123758
似たレシピ
-
油揚げで☆低糖質ハムぱくサンド 油揚げで☆低糖質ハムぱくサンド
油揚げをチーズ焼きしてパン代わりに使った低糖質サンドイッチ。ハムぎっしり、目玉焼きとアボカドのわんぱくサンドです。 misumisu07 -
鶏胸肉オイル煮で油揚げサンド(動画有) 鶏胸肉オイル煮で油揚げサンド(動画有)
油揚げをパン代わりにした低糖質サンドイッチ。しっとり作り置き「鶏胸肉オイル煮」をどーんと1枚挟んで。 misumisu07 -
鶏胸オイル煮とレタスたっぷり油揚げサンド 鶏胸オイル煮とレタスたっぷり油揚げサンド
レタスたっぷり、オイル煮チキンしっとり。パンの代わりにチーズ焼き油揚げを使った低糖質サンドイッチです。 misumisu07 -
-
-
ささみ胡桃和えの油揚げわんぱくサンド ささみ胡桃和えの油揚げわんぱくサンド
油揚げをパン代わりに使った低糖質サンドイッチ。ささみの胡桃クリーム和え( ID:19782662)を具材に使っています misumisu07 -
油揚げで☆Wチーズバーグわんぱくサンド 油揚げで☆Wチーズバーグわんぱくサンド
油揚げをパン代わりに使った低糖質サンドイッチです。チーズをのせたハンバーグを2枚と目玉焼き、アボカド、トマトをサンド。 misumisu07 -
-
油揚げをパン代わりに!わんぱくサンド 油揚げをパン代わりに!わんぱくサンド
糖質制限さん用の低糖質サンドイッチ。油揚げを焼いてパン代わりに使います。具材は今回は鯖ですが、お好みのもので。 misumisu07 -
-
油揚げで☆ハムとカレー卵のわんぱくサンド 油揚げで☆ハムとカレー卵のわんぱくサンド
動画→https://youtu.be/pnhNUb0Gy5Y油揚げをチーズで焼いてパン代わりに使った低糖質サンド。 misumisu07 -
その他のレシピ