夏野菜を使った、ラタトゥイユ風ソース

ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343
東松島市健康推進課レシピ
全エネルギー:572kcal
全塩分:4.6g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課
夏野菜を使った、ラタトゥイユ風ソース
東松島市健康推進課レシピ
全エネルギー:572kcal
全塩分:4.6g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課
作り方
- 1
なす、玉ねぎ、ピーマン、パプリカは1㎝角に切り、にんにくは皮をむきつぶしておく。トマトは皮をむいてざく切りにします。
- 2
ナスは切ったら、水にさらしておきましょう。
- 3
サラダ油とつぶしたにんにくを鍋に入れ、弱火で香りを移しながら熱します。
- 4
香りが出てきたら、①の野菜を入れてしんなりするまで、焦げ付かせないように炒めます。
- 5
野菜に火が入ったら、缶詰のトマト(全て)、砂糖、顆粒スープを加えて汁けがなくなるまで煮込みます。
- 6
最後に塩・こしょうで味を調えましょう。
- 7
どっさりと盛り付けて完成です!
- 8
お好みでバゲットにつけたり、ハンバーグのソースにも使えます!
コツ・ポイント
野菜はお好みで!
お好きな方はハーブなどの香辛料を入れるともっと本格的に出来上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フレッシュトマトを使ったトマトリゾット フレッシュトマトを使ったトマトリゾット
【1人当たりの栄養価】エネルギー:305kcal たんぱく質:7.8g 脂質:10.4g 塩分:1.3g 野菜量:75g 新発田市100彩食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288113