作り方
- 1
芽を取り除いたじゃがいもを皮付きのまま食べやすく切り、温めたごま油で炒めます。
- 2
玉ねぎは回し切りにしたあと上下半分に切り、えんどうは斜めに切ります。
1に火が通ったらこれらを加えます。 - 3
食べやすく切ったたけのこも加え、塩こしょうで味を調えます。
お酢を回し入れふたをして少し蒸します。 - 4
ふたを取り水分を飛ばし、器に盛り付けたら出来上がりです♪
- 5
スナップえんどうの筋取りのコツは、こちらをご参照ください。
ID19723029
コツ・ポイント
皮付きじゃがいもは油でよく炒めたり揚げたりするとえぐみが消えます。
玉ねぎは縦に回し切りして上下半分に切り、下半分の根っこのつながった箇所は薄切りにし、すべて炒めて食べます。
マクロビなので、食材の上下がなるべく一口で食べられるように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
筍とスナップえんどうのバター醤油炒め 筍とスナップえんどうのバター醤油炒め
春の味覚のたけのことスナップえんどうをバター醤油で炒めました。簡単なので1品追加したい時やおつまみにおすすめです。 うさこのおうち -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289144