手作り調味料*昆布入り酢の物用の三杯酢

sarara* @cook_40140625
毎日でも取り入れたい酢。毎回計量しなくても簡単に酢の物が作れるようにと考えました。昆布の出汁でひと味違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
酢の物を作る度に材料を量るのが面倒で^^;
この調味料があると酢の物を作ろうという気持ちになります^^*美味しいお酢、みりんは本みりんで作っています。
手作り調味料*昆布入り酢の物用の三杯酢
毎日でも取り入れたい酢。毎回計量しなくても簡単に酢の物が作れるようにと考えました。昆布の出汁でひと味違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
酢の物を作る度に材料を量るのが面倒で^^;
この調味料があると酢の物を作ろうという気持ちになります^^*美味しいお酢、みりんは本みりんで作っています。
作り方
- 1
昆布以外の材料を小鍋に入れ火に掛けます。沸騰直前で火から下ろし、鍋を氷水で冷やします。
- 2
冷めたら良く消毒した瓶に昆布と共に入れます。
- 3
酢の物に和えるだけで味が決まります。写真は鶏ささみときゅうりの酢の物。ささみは網で炙ってから細かくしています。
コツ・ポイント
酢が飛ばないように、沸騰する直前で火から下ろし氷水で冷やします。塩揉みしたきゅうりの水分を絞り、この「酢の物用の三杯酢」を大さじ1程まぶして絞ってから和えると味が馴染みます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289388