鯵のセビーチェ…っぽい

江戸川ウメ子 @cook_40054446
旬の鯵を使って和風のセビーチェに仕立てます
このレシピの生い立ち
家庭菜園のパクチーが盛んになって来たのと、鯵が旬ですので美味しく食べたくて作ってみました。
鯵のセビーチェ…っぽい
旬の鯵を使って和風のセビーチェに仕立てます
このレシピの生い立ち
家庭菜園のパクチーが盛んになって来たのと、鯵が旬ですので美味しく食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもとかぼちゃは一口大に切り、レンジでチンしてからフライパンでさっと焦げ目をつけます。(油は適宜。)
- 2
鯵は三枚おろしにしてゼイゴを取るようにして、青い皮を残して剝いてから一口大に切ります。
- 3
セロリはみじん切りにします。鷹の爪は鋏で細かく切ってからぬるま湯で戻しておきます。
- 4
にんにくはすりおろしておきます。玉ねぎはスライスします。
- 5
鯵、セロリ、茗荷、鷹の爪、胡椒、塩を合せてしばらく漬けておきます。
- 6
漬けておいたところににんにくのすりおろしとレモン汁、玉ねぎ、パクチーを和えて良く混ぜ冷蔵庫で一旦休ませます。
- 7
大皿に一口大に千切ったレタスをしき、そこに鯵を盛りつけ、水切りしたコーン、ブラックオリーブ、イタリアンパセリを飾ります。
- 8
いただく時に、かぼちゃとじゃがいもを添えて味を馴染ませていただきます。
- 9
ある程度いただいてから途中で醤油とわさびを使って味に変化をつけるとびっくりするくらい美味しくなります。
コツ・ポイント
セビーチェは塩を沢山使いますが、敢えて少な目にしておいて、わさび醤油で美味しくいただくようにします。かぼちゃとじゃがいもは香ばしく油で炒めてセビーチェの汁を付けていただきます。
似たレシピ
-
-
-
Ceviche - ペルーの基本セビチェ Ceviche - ペルーの基本セビチェ
セビーチェ、セビッチェ、Ceviche(南米にスペイン人が渡って初めて、セビチェに玉ねぎとライムが加わりました。) マダムCandy -
-
-
【簡単レシピ】たこの和風セビーチェ 【簡単レシピ】たこの和風セビーチェ
冷蔵庫にあるもので本当に簡単に作れる、爽やかで美味しい和風セビーチェです。たことミニトマトの旨味と、きゅうりのシャキシャキ感がたまらない!アーリーレッドの甘みと酸味がアクセントになり、食欲をそそります。イタリアンパセリの香りがさらに風味を引き立て、レモン汁と醤油、ホースラディッシュで作ったドレッシングが、魚介の旨味をギュッと引き締めます。ビールや白ワインとの相性も抜群!実は、冷蔵庫に余っていたたこを美味しく食べたくて作った一品です。きゅうりの代わりにアボカドを使ったり、ハーブを替えても◎彩り豊かで見た目も楽しいので、#和風セビーチェ でぜひインスタに投稿してくださいね! 畠山央至@飲食コンサルティング -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290302