お手軽☆ヘルシー♪じゃがいもグラタン

Chee_2009
Chee_2009 @cook_40094889

小麦粉不使用で、じゃが芋の澱粉だけでとろみをつけ、その鍋のまま焼いて食卓で取り分けます。やさしい味のグラタンです。
このレシピの生い立ち
手書きメモのレシピに一部変更を加えました。
以前は1人分ずつ焼いていましたが、今はひとつの鍋で仕上げ、食べたい分だけ取り分けています。

お手軽☆ヘルシー♪じゃがいもグラタン

小麦粉不使用で、じゃが芋の澱粉だけでとろみをつけ、その鍋のまま焼いて食卓で取り分けます。やさしい味のグラタンです。
このレシピの生い立ち
手書きメモのレシピに一部変更を加えました。
以前は1人分ずつ焼いていましたが、今はひとつの鍋で仕上げ、食べたい分だけ取り分けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛乳 300cc
  2. じゃがいも(男爵) 300g
  3. ベーコン 60g
  4. 粗挽きソーセージ(無くても可) 2本
  5. 塩コショウ 適宜
  6. ☆パン粉 適宜
  7. とろけるチーズ 適宜
  8. 粉チーズ 適宜
  9. バター 20g

作り方

  1. 1

    5㎜程度に銀杏切りしたじゃが芋を水晒しせず、牛乳を入れた鍋に入れ火にかけます。スライサーを使用し直接入れてもいいです。

  2. 2

    ベーコンは食べやすい大きさに切り、
    後で載せるソーセージは斜め切りにしておきます。

  3. 3

    じゃが芋に火が通るまで中火で煮ます。
    直径20㎝の浅めのホーロー鍋を使用。
    牛乳はひたひたか少し多めの感じになります。

  4. 4

    程よく芋に火が通ったら、

  5. 5

    ベーコンを加え、ヘラで軽く芋を潰しながら、焦がさないよう底から混ぜながら煮詰めます。
    注意❗️完全には潰さない。

  6. 6

    鍋底に筋ができる程度に煮詰まったら塩胡椒で味を調え、②のソーセージをトッピングし、☆をのせバターをちぎって散らします。

  7. 7

    オーブンかグリルで表面にこんがり焦げ目が付くまで焼きます。

  8. 8

    お皿に取り分けます。
    トップ写真はドライパセリを散らしました。

コツ・ポイント

浅めのホーロー鍋を使用しています。グラタン皿に移して焼いてもOK
じゃが芋は潰し過ぎないようにして芋の食感を楽しんで下さい。
芋の量はおよその量です。煮詰め方で調整すると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chee_2009
Chee_2009 @cook_40094889
に公開
2015年12月に自分の覚書き用に始めましたが、今では見て下さる方々や『つくれぽ』が励みです。
もっと読む

似たレシピ