ふろふき大根に ひき肉のあんかけ

kokkoです @cook_40144272
白いふろふき大根に こざっぱり味で。
このレシピの生い立ち
三食ごはんのひき肉の残りに
少しの醤油を足して
片栗粉を入れて出来上がりです。
一人ごはんなのに
大根を一本買ってしまったので。
作り方
- 1
大根 2.5㎝位に切って
十字に切り込みを入れます。 - 2
1 を
レンジ用加熱器で
初めはレンジで
100gにつき
2分半 チン。
それから
こんぶだしとか
だしの素で煮ます。 - 3
肉そぼろを作る要領で
卵焼き用の小さいパンor小鍋に水と醤油をいれて
ひき肉を煮ます。 - 4
片栗粉を水に戻したものを加えます。
これは ご飯に
かけても
いけます。 - 5
こちらはツナ添えです。
コツ・ポイント
ひき肉のあんかけは
お味噌味にしてもよいです。
それとか ピーナッツ味噌とかでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ふろふき大根の柚子味噌あんかけ ふろふき大根の柚子味噌あんかけ
柚子味噌あんかけがより大根の味を引き立てますっ☆味噌あんかけと大根の美しいハーモニーをお楽しみください♪柚子無しでも美味しいよ◎ CURLIE -
おっきいふろふき大根 挽肉あんかけ おっきいふろふき大根 挽肉あんかけ
大根をおっきく切って、じっくり煮込みました。居酒屋とかで出てくる大根の煮物をイメージして。(写真は半分食べてしまった後です。すみません。)なっちょび
-
-
-
厚揚げと、ふろふき大根の、挽肉餡かけ 厚揚げと、ふろふき大根の、挽肉餡かけ
シリコンスチーマーを使えば半分の時間で、柔らか「ふろふき大根」が出来ちゃいます!「挽肉餡かけ」は後日アレンジ可能✨ 「ふくひな屋」の台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20291852