冬瓜の煮物

ateliermm @cook_40064167
お家で料亭の味!
あっさりとしていながら、ボリュームがある、主食にもなる一品です。
このレシピの生い立ち
冬瓜は安いので!!
作ってみれば、料亭並みですよ。
作り方
- 1
冬瓜をあらいます。
- 2
冬瓜の長い方をまな板に付けて、半分にきります。断面をまな板に付けて8等分に縦に切ります。
- 3
太めのキュウリ1/2ぐらいになったら、スプーンで、種をくり抜きます。
- 4
皮を包丁ではいでいきます。
ここまで、細くなったら、硬い皮も剥きやすいです。
梨やリンゴの皮を削ぐ感じで。 - 5
3〜4等分に四角または、
三角に切ります。
(4センチ角ぐらい) - 6
鍋に冬瓜を入れ、浸るぐらいの水をいれます。
ヒガシマルのだしを2パック入れ、沸騰させます。 - 7
2〜3分沸騰したら、弱火にしてコトコト10〜15分煮ます。
冬瓜が透明になって味がしみたら、すぐ火を止めます。 - 8
冬瓜を煮ている間に、
ひき肉あんを作ります。
鍋に、
昆布ひとかけら入れて、
水300mlを沸騰させます。 - 9
沸騰したら、
すぐにお酒をいれ、
鳥ひき肉、
みりん、
塩、
醤油
を入れます。 - 10
ひき肉に火が通ったら、
水溶き片栗粉をいれます。 - 11
トロトロするまで、
一煮立ち沸騰させます。 - 12
鍋から冬瓜だけをとり、
器に盛ります。 - 13
ひき肉あんを冬瓜の上からかけて、
出来上がりです!
コツ・ポイント
冬瓜は、沸騰2〜3分させたら、火を弱めます。
弱火で冬瓜に味が染みて、美味しいです。更に、火を止めて余熱で、旨味倍増です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292791