おかわり♬ ゴーヤ塩昆布炒め

ウキウキるんるん♫
ウキウキるんるん♫ @cook_40129473

自分でもこんなにゴーヤが美味しくなるなんて(≧∇≦)♪ と感激です。御飯が2杯行けちゃいます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを美味しく食べたくて色々試して完成しました(*´ω`*)

おかわり♬ ゴーヤ塩昆布炒め

自分でもこんなにゴーヤが美味しくなるなんて(≧∇≦)♪ と感激です。御飯が2杯行けちゃいます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを美味しく食べたくて色々試して完成しました(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 人参 40g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 胡麻 大1
  5. 塩昆布 10g
  6. 大2
  7. みりん 大1
  8. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って種とワタを取り 薄切りにします。玉ねぎも薄切り、人参は千切りにします。

  2. 2

    小鉢に塩昆布を10g入れて 酒大2、みりん大1を入れてふやかしておきます。

  3. 3

    フライパンを熱し胡麻油をひき、ゴーヤ、人参、玉ねぎを入れてよく炒めます。

  4. 4

    塩昆布をつけてさおいた小鉢の汁ごと全部入れて 汁気が無くなるまで炒めて 仕上げに 醤油小さじ1を入れ かき混ぜます。

コツ・ポイント

ゴーヤを薄切りにすると 塩昆布の旨みがよく染み込んで とても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウキウキるんるん♫
に公開
腸活アドバイザー発酵食品ソムリエ食育アドバイザー取得者です。簡単、お手軽メニューが大好きです(*´꒳`*)健康オタクなので、なるべく市販のルーや素を使わずにお料理やお菓子を作ってます。YouTubeでも簡単に作れるメニューを投稿してますので良かったら遊びに来て下さいね!ウキウキるんるんkitchenで検索してくださいね(●´ω`●)
もっと読む

似たレシピ