鶏マスタード焼き・ポン酢
粒マスタード…いっぱいでとっても美味しいですョ~ あっさりしてて美味しい
このレシピの生い立ち
この量で2品を作れるように展開いたしました。
作り方
- 1
鶏もも肉も、胸肉もそぎ切りにする。
塩、胡椒を振る。 - 2
お肉の片方に粒マスタードをのせる。
- 3
お肉を畳んで、油をひいて焼く。
- 4
お酒を入れて、蒸し焼きにする。
粒マスタードが若干フライパンに落ちますが、気にしないで大丈夫です。 - 5
ポン酢で食べる分を分ける。
(チーズ焼バージョンにわける) - 6
ポン酢とラー油をかけて頂きます。
コツ・ポイント
この量で2品を作るように分けてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美味!チキンのポン酢マスタード焼き 美味!チキンのポン酢マスタード焼き
甘辛い味なので、子供も大人も食べられます。ビールに合います。レタスに巻いて食べると、沢山野菜が食べられます。丼にしても◎ MICOMICO☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296367