あんぱん (7個)

ariariri
ariariri @cook_40275604

材料も少なくお家で簡単に作れます
このレシピの生い立ち
コンビニの茹で小豆

あんぱん (7個)

材料も少なくお家で簡単に作れます
このレシピの生い立ち
コンビニの茹で小豆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 強力粉 200g
  2. ☆砂糖 30g
  3. ☆塩 20g
  4. ドライイースト 4g
  5. ゆであずき(コンビニ) 1缶
  6. 130cc
  7. バター 30g
  8. 1個

作り方

  1. 1

    ☆をボールに入れ、水をイースト目掛けて入れ混ぜる
    ※水の温度は人肌くらい

  2. 2

    まとまってきたら台に出しこねる。
    途中でバターを入れてこねる
    ベタつきますが頑張ります。
    ※バターは冷蔵庫から出しておく

  3. 3

    こねたら丸め直しをして、一次発酵!
    私は発酵器が無いのでオーブン40度で20分

  4. 4

    一次発酵中に、ゆであずきを鍋に入れ 塩 砂糖 お好みで入れて煮詰めます。

  5. 5

    一次発酵後、2倍の大きさに膨らんだらガス抜きをして、7等分にして丸め直し、ラップをしてベンチタイム10分

  6. 6

    ベンチタイム終了後 丸く広げて、真ん中分厚目にし小豆を入れて包みます。
    そして二次発酵オーブン40度で15分

  7. 7

    オーブン200度で予熱して
    卵黄を塗って15分焼いて完成!!
    あとはお好みでごまなどを。

コツ・ポイント

バターを入れるとかなりベタつきますが、こねまくるとまとまってきます。
小豆を煮詰める時砂糖が多いとかなり甘くなります
卵黄は綺麗に塗らないと画像のようにムラになってしまいます…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ariariri
ariariri @cook_40275604
に公開
簡単重視
もっと読む

似たレシピ